台湾 驚愕のミーグリのお話
眠れまてん😂全く眠れまてん😂😂
昨日ライブ& ミーグリ後 familyさんと夜市に繰り出し、夜市も店仕舞いする頃まで堪能し、ベッドに入ったのは午前3時。
にもかかわらず……目が覚めてしまった💦現在午前5時でございます😱
私の中で発酵し始めたなんかよくわからないものをさっさと吐き出さないと、なんだか爆発しそうで、よくわかんないけどおかしくなりそうなんで、とりあえず台湾ミーグリ体験記を書いてしまおうと思います。
familyとして叶えたい夢を列挙してみます‼️
🔺サインをゲット(抽選含む)
🔺なにかしら会話(ライブガヤ含む)
🔺指差し
🔺汗つきタオル
🔺Twitterのリプ
🔺翔太ラジオ生電話
🔺ミーグリ
🔺握手
🔺ハグ
🔺一緒に写真
🔺Kiss ガール
🔺花束の姫
ざっとこんな感じ❓familyとしてだから、LINE交換とか、一緒に呑みとか、一緒にランチとか、一緒にカラオケとか、なんなら1曲書いてもらうとか、お宅訪問させてもらうとかは省きます。←願望と妄想が貪欲過ぎ😅
果たして、今回の台湾ミーグリはこの中の複数を1度にクリアできてしまったのですよ‼️
おそろしい💦
おそろしいでしょ💦
1つでも叶ったら人生変わるくらいの効能がある魅惑の秘薬が、そんなにいくつも投与されるなんて😱
まともでいられる訳ないじゃん😭😭😭
壊れるに決まってるじゃーーん😭😭😭
私なんて人生のターニングポイント超えて弱ってますからね、秘薬が効き過ぎちゃって息も絶え絶えの状態です💦
はい、深呼吸、スーハースーハー💦
オフィシャルツアーが発表された時、私は迷わず申し込みを決心したのよね。オフィシャルだからさ、やっぱりそこには付加価値を期待した訳です😅
ぶっちゃけオフィシャル、高かったです‼️ 格安ツアーがバンバン出てるご時世にその3倍近い金額になっちゃって、馬鹿じゃないの? って思った💦💦
だから、付加価値の特典はずっと気になってたよ。他のアーティストさんはどんな特典ついてるのかググったりした 笑(^^;;
とは言うものの、そのぉ、今となっては言いにくいんだけど、SS さぁ、会員証すら届いてなくて、これって恩恵も別になくてここまで来てたから、期待し過ぎないように自分を戒めてたのよね〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
握手あってもトコロテンの流れ作業なんだろな。
写真あっても集合写真とかなんじゃないの。いやはやスタッフさん、本当に申し訳ありませんでした🙇🏻🙇🏻🙇🏻 失礼な想像をお詫びします。
前振り長くなりましたが、ミーグリの流れをレポしてみます😊
オフィシャルツアー参加者は各ホテルからピックアップされて会場入りしました。私の泊まったホテルからは35人程。(←こんなにいたの❓ってまずびっくりした。)
バスの中でガイドさんがライブとミーグリの説明。他のバスでは整理番号の発表がされたらしいけど私達のバスはなかった(^^;;
日本から何人くらい来てるんですか❓とガイドさんに質問した方がいました。←そこ、気になってたとこ😅 ガイドさんの答えは、140強。あら、なんかミーグリするには良さげな人数かも👌←ちょっとテンションあがった💓
会場に着いて受け付けしたら、チケットとともに渡されたのがこれ🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
直筆サイン入りオリジナルタオルと、オフィシャルツアーメンバーのリストバンド。
リストバンドがミーグリ参加の命綱(^^;;
オフィシャル参加者とそうじゃない方との区別するために絶対無くさないように言われて手首に付けました。
実はオフィシャルツアーだけじゃなく、翔太さんの初海外公演を見ようと個人で台湾にいらしてたfamilyさんもたくさんいたんですよね。翔太さん、愛されてる😂😂😂
ライブ終わってステージの撤収が始まる頃、私達は整理番号順に並ばされ会場隅に待機。写真は後日データで送られるとの事で、名前確認されて、番号書いたホワイトボードを持たされてスタッフさんがまず写真撮影。←この役目は娘に頼みました。
この時間に周りの皆様、念入りにメイク直し😊
とそこへ、翔太さんがご挨拶に登場💓💓💓
1m四方のお立ち台に乗って話されました。
日本からわざわざ来てくれて、ありがとうございます。初の海外公演で不安もあったけど、みんながいてくれたから心強かったです。オレ、普段サインとかあんまりしないんだけど、150枚頑張って書いたから、オークションに出したりしないでね 笑😎
私、番号早い方だったからこの時点でかなり近くで翔太さんを拝んで舞い上がってしまい、ご挨拶は記憶曖昧です😭 ごめんなさい。
そしていよいよ申し込み単位での撮影に突入‼️ 写真とか、嬉し過ぎ🙌🙌🙌
でもどうやって撮るの❓みんなの前で撮られるってなかなか公開処刑レベルよね💦って心配してたら、スタッフさんが別室でって言ってくれてとりあえずホッとした。実際は別室というか通路の一角を撮影スペースにしてあって、次のふた組くらいが待機してる前で撮る感じでした。
あのですね〜、撮影は番号順だったんです。この手のヤツの常で、後半に行くほどオプションが追加されるんですよ。でね、私は10組位だったわけ。だからね、
ハグはしてません😭😭😭
スキンシップは握手だけです。いいやん、握手💓 あんまり手の感触やらなんやら覚えてないけども←えっ、∑(゚Д゚)
ちゃんと握って握り返してもらったよ 笑👌
そもそも、順番来た途端に娘は腰抜かし気味にウルウルし出すし、全く使いモンにならなくてですね〜😱 それまで散々「ママは余分なこと言わないでよ」的なこと言ってたくせに😅 そりゃ、いつも私は喋り過ぎだけど。せっかくのチャンス、娘行かんのなら、私が行くぞ。いいや、喋ってしまえ‼️
以下状況の再現。(ただし2人だけの思い出💓だから一部伏字です。)
「あの〜、私最近ショックだったことがあって。」私、翔太さんに目線合わせる。
「はい。」翔太さんが真剣にまっすぐに私を見つめ返す。
「実は………だった。」私が言った途端、翔太さん手を叩いて笑い出して
「………だからね〜 笑」ってにっこり💓
やった‼️翔太さんから笑いを取ったぞ🙌🙌🙌
大好きな人が目をあわせて話をを聞いてくれて、手叩いて笑ってくれたんだもん。もう充分😊 ハグしてないけど、肩も抱かれてないけど、彼と2人だけの思い出は出来たもん。これを幸せと言わずになんと言う😂
私:がちなBBAが追っかけ回してすみません,
翔太:いえいえ、どうもありがとうございます。
BBAもfamilyでいていいって言質も取った(大胆な解釈)👌
良かったやん、私👏👏👏👏👏
ハグしてないし、肩も抱かれてないけど、自分の身の丈はこんなもん。
ハグしてないし、肩も抱かれてないけどキャラは活かしたミーグリになった。
ハグしてないし、肩も抱かれてない……やっぱりそれも欲しかった 笑(^^;;
以上が私のミーグリ体験レポです。
実際、大したこと言ってません 笑😅
すでに翔太さんはお忘れかと←悲しい💔
ハグと肩抱きは次回への課題ってことにしました。いつチャンスが来るかわかんないけど日々シミュレーションは怠らないようにしようと思ってます 笑。
翔太さんは来年もまた台湾に来たい的なこと言ってたけど、私もうお金ないぞっ😱 慎ましい生活して貯蓄に励みます、はい。
写真はデータで送られてくるそうなのでいつ届くのか非常に待ち遠しいです。
半目じゃないといいけど😅
スタッフさん、翔太さん、素敵な時間をありがとうございました‼️ 是非日本でもこんなSS 企画をお願いします🙏🙏🙏
ライブレポまた別に書きます。
長文読んでくれてありがとう。謝謝💕
0コメント