清水翔太 10周年イベント 名古屋レポ②
スタッフさんの速報レポ見たら、翔太ラジオって写真入りでバッチリ書かれていたので、もうこれはネタバレでもなんでもないぞ、と一安心いたしました👌
引き続き名古屋の翔太ラジオをレポしていきますね。
質問は、選ばれるとモニターに質問と投稿者の名前が出ます。名古屋で選ばれた投稿者さんは3名とも会場にいらっしゃいました😊
これはこれで、直接話しかけてもらえたりなかなかのスペシャル感💕選ばれた皆さん、おめでとう🎉
質問2
好きなコンビニはどこですか⁉️
コンビニで1番好きな物は⁉️
いつもリーズナブルなコンビニスイーツを教えてくれる翔ちゃんには良い質問かも。
「僕の、最寄りはファミマなんですけど、好きなのはやっぱりセブンですね。
でね、ひとつセブンに言いたいことがあるんですけど、あのね、セブンは美味しいものがすぐになくなるの。どーでもいいのはずっとあるのに、美味しかったのにってヤツがなくなるの。」
FUNE「期間限定みたいなこと?」
「そういうんじゃなくて。あれ、ないっていうのが結構ある。おにぎりの、アジアっぽいのがあって好きだったやつ、タイコウパイハン❓(って聞こえたけどわからない)なくなって。
あと、言いたい‼️しらすおにぎりはあっためない方が美味しい 笑(^^;;」
定番でオススメとして、セブンのメロンパンって言ってました👌
質問3
息子が清水翔太になりたい‼️と言っています。どうしたら翔太くんみたいになれますか?親としてどうサポートしたらいいですか?
「これね、なんかセミナーみたいになっちゃうと思うんですけど。
うちのお母さんは、僕が音楽が好きで、小さい時から歌手になりたいって言っていたことを一度も否定的なこと言わなかったんです。僕、勉強もやらなかったし(FUNE君から、そうだねってさりげなく言われてた) 簡単な計算も出来ないし漢字もあんまり書けないけど、音楽ばっかりやってることに対して、そんなことより勉強しなさい、とか歌手になんて厳しい世界なんだからとか、そういう事1度も言わなかった。集合住宅で、もしかしたら苦情とか来たかもわかんないですけど、少なくとも家の中では毎日夜中の2時3時まで大っきい声で歌ったり曲作ったりしてて、お母さんやお父さんは普通に寝てて嫌だったかもわかんないんですよ。でも1度もあんたいい加減にしーやとか、うるさいとか言わなかったです。機材も、これをこうする為にこれがいるって言うと、わかった、買い。デビューして稼いだら返してなって言って買ってくれたんです。…やっぱりセミナーみたいになってない❓(^_^;)笑笑。」
お母さんのことは自伝にも書いてましたね。こんな風に翔ちゃんがお母さんのことを話すのって、すごい親孝行だと思います。
お母さん、聞いたら絶対に嬉しいと思うから😊
このあと投稿者さんの息子さんが武道館に立てるくらいに育ったらいいねって話をしてました←記憶が曖昧(^^;;
とここで、カンカンカーンと終了をしらせるゴングみたいな音が😅
時間にして30分超えの翔太ラジオのコーナーでした。次はどんな話が聞けるか楽しみですね💓
セトリをご覧になった皆さんはお分かりだと思いますが、今回は歌が少なめです。イベント自体は2時間ほど。つまり翔太ラジオを始め、MCが多かったんです。
いつもと雰囲気が違うイベントを参加の皆さんは楽しんで下さい👌
清水翔太さま
10周年&バースデー、本当におめでとうございます❤️これからも沢山期待してます😊
0コメント