清水翔太 10周年イベント 名古屋レポ①
10周年イベント、これはイベントなんだなぁってつくづく感じたのが翔太ラジオのコーナー💓
ステージ上のモニターに、過去の翔太ラジオの名シーンが次々に映し出されました。←SHUN君のシーンもたくさんでちょっと切ない💦 で、終わったところでバーーーンと出た文字が「翔太ラジオ 公開生」‼️公開生❓生公開❓まぁ、要は翔太ラジオを観覧形式でってことですな😅
モニターばっかり見てたら、いつの間にか翔太ラジオっぽいセットがステージに組まれておりました。相方のFUNE君も登場👍
FUNE君の紹介で、「大阪のスクール時代からの付き合いだからもう13.14年位。スクールでダンスと歌のグループユニットみたいなのを一緒に組んでて。EXILEみたいな 笑(^^;;」って言ったのがちょっとツボリました💦
生公開は、事前にモバイルで募集された質問をブラックボックスから選ぶお馴染みの形式で進行されました。
これ、ネタバレだけども、質問は毎回違うわけだから、それって参加した会場限定のトークだよねー。てことは、やっぱりみんな聞きたいと思うんだよ。てことで、今回私のレポは翔太ラジオに特化してお届けしたいと思います💓 長い前フリになっちゃった(^^;;
まずは翔ちゃんが冒頭で話し出した、異次元に迷い込んだようなお話しから。
「前々日、曲作ったりずっと起きていて夜中の2時くらいに寝たんですよ。もうほんとに限界みたいなかんじで。でね、それってもう、次の日の夕方とかまで下手すると寝ちゃうぐらいの感じなのね。だけど、5時位に目が覚めて。朝の5時ね。3時間位しか寝てないわけ。外の感じもさぁ、夕方か朝かって微妙な明るさで。スマホの時間見たら、5時ってなってて17時とかじゃないから、あー、朝やって思って。でね、お腹空いて、松屋に行こうと。松屋のビビン丼、好きなんですよ。美味しくてオススメ💓」
FUNEくん、「知ってます 笑。」
「でね、横断歩道渡ろうとしたら、前にね、赤いアコースティックギター持って火のついたタバコくわえて、長い金髪束ねたおじさんがいるわけ。朝の5時に 笑。で、ずっとギター弾きながら歩いて来て、オレ、もう見てしまって笑 笑。そのまま火のついたタバコくわえてセブンイレブン入ってったの。さすがにセブンまでは付いて行かなかったけど、なんだったんだろうって。」
「松屋でビビン丼買って、飲み物とかも買おうと思ってスーパー寄ったんですよ。で夕飯用のお肉も、鶏肉とか買おうとお肉コーナー行ったら、スズメがいて 笑。こう、鶏肉のパックの上をチョンチョンて歩いてる訳、スズメが 笑。もうなんか異次元に迷い込んだみたいな変なことばっかりあったよって話なんですけど 笑。」
掴みはOKです😊 ブラックボックスの質問へ。でもその前にも翔ちゃん語る👌
「これ前にも言いましたが、一切仕込みみたいなのないですから。大体は、事前にチェックして答え安いやつとか、話がしやすいやつとか選んだりするんですけど、僕はそういう業界にドロップキックを食らわす存在でありたいんで 笑。なんなら事前に何にも見てないですから‼️」という訳で、応募したfamilyさんは選ばれるかもしれないドキドキを楽しんで下さい。
あっ、思い出した。名古屋のイベンターさんに、イベント前にあって「もう10年なんだねー」ってしみじみいい話になりそうだったけど、翔ちゃんはお腹がちょっと痛くて「あー、はい。」みたいに何も話が膨らまなかったってことも話してたなぁ。
❤️質問1
1番成功したダイエットは何ですか❓
老後の過ごし方は❓
「1番は去年やったお肉食べるやつかな。」
FUNE君からは「時間はかかるやつね。」って意見が。
「僕、お肉焼くの上手いんですよ。」
会場から食べたーい!の声。
「食べさせてあげたいけど、どーしたらいいかなぁ。もうこれは、翔太のステーキハウスみたいなのを作って、スタッフにも美味しい焼き方出来るようになってもらって、それしかないかなぁ。」
FUNE「すごいな、2つの質問が1つの話で終わった 笑(^^;;」
「お前のその頭の回転の速さがすごいわ (爆笑) 老後とか考えてる❓オレも前は海外で、とか思ってだけど、ツアーでいろんなとこ行って、好きな街とかたくさん出来て、だからプライベートでそういうとこ回れたらいいなって思いますね。」
ちなみに翔ちゃん、名古屋駅が好きなんだって。「名古屋駅の形って言うか、仕組みって言うか、お店の並びとかいいですよね。名駅ね。」名駅のアクセントが微妙に違うらしく会場からツッコミが入ってた。
「まぁね、人間は死ぬんですよ。悲しいことにどんなに頑張っても死ぬんです。だから、そりゃ、やっぱりハーレムはいいですよね。女の子たくさんいて、バスローブみたいなのを着てグラス持って(爆笑)」(^_^;)
翔ちゃん、話の締め、それで良かったんかーい⁉️😅
あれ、ブログ不慣れですでにかなりの長文になっちゃってるやん。
読んでて疲れるよね。読んでくれてありがとう。続きはまた後で👌
0コメント