Family Fes 2021 横浜2日目
Family Fes2021で横浜に行って来ました🙋♀️
8月に去年延期になった Family Fes 2020が予定されていて、私はこの2つは別物だと捉えていたんですが、昨日の出演者さんのMCのニュアンスだとこのふたつは同じ流れの中のイベントになるのかな❓🤔
大阪も、去年のセトリじゃなくて横浜のセトリなのかな❓
追加公演も発表になって、そしたらネタバレしない方がいいのかな❓
などといろいろ思っちゃったんですけど、この時期は行けるfamilyより我慢のfamilyの方が多そうで、そしたらやっぱり知りたいだろうなって気がするので、思い出すままにツラツラ書いてみます🤗
ネタバレってネタバレもないんだけどね💦
⭐️翔太さんのステージ⭐️
🌈Feel Good
他の出演者がステージ中央の階段から登場したのに対して、翔太さんは暗闇の中、舞台袖から歩いて登場‼️
オープニングは武道館と同じく Feel Good😎
横浜パシフィコはステージサイドに大型のモニターがあって、カメラさんの映像が流れてたんだけど、あのマイクスタンドを撫で上げる手はしっかり押さえてくれてた👌 この曲のポイント、カメラさんにも認識されてきてますな👏👏👏 いい事だ👍
他の出演者さんの時、2階席の前の方しか私の席からは見えなくて、2階がどのくらい埋まってるかわからなかったんだけど、翔太さんの時はかなり奥までペンライトが見えました😊
2階のfamilyさんもあのセクシーな手がモニター越しに確認できたんじゃないかしら💓
🌈恋唄
私も初・生・恋唄、聴いて来ました。
😎FIRST TAKEで話題の清水翔太です。アレ、本当に注目されてるんだね。びっくりした。
新曲、いい曲だよね❓
アルバムできたから朝起きて通して聴いてるんだけど、いい曲だよなぁって思って。
翔太さん、自画自賛🤣
はい、神曲でございます。私も大好き❤
翔太さん、歌い出しから目を閉じて歌ってて、感情こもっちゃってるなぁって思って聴いてたんだけど、曲の7割は目を閉じていらっしゃいました 笑。
この曲もきっとどんどん育っていくんでしょうね。
familyみんなで、見守りたいですね (#^.^#)
🌈花束のかわりにメロディーを
再び FIRST TAKEの件から。
😎さっきも言ったけど、FIRST TAKEで話題になってる男です 笑。でも、FIRST TAKEのあの感じ、ライブ感みたいなのがうまく伝わって良かったかなって。本番で輝く男じゃん、オレって。オレのいいとこ、出てたよね👍(笑顔のドヤ顔)
コメントでクセが強いとかもあったけど、好意的なコメントが多くて嬉しかった。
そう言って歌い出した花束は、いつにもまして清水翔太の歌唱でした😭😭😭
なんつーの、これでもかってくらい歌唱テクが盛り込まれてて、ヤバかった。←💦ごめん、私じゃあ解説できない。ムリ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
おしらさんをこの場に引っ張ってきたかった🤣
そして、そんな歌を歌う事を、絶対翔太さんは楽しんでた (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
歌い終わりの満足そうな笑顔が目に焼き付いてます🥰
⭐️TikTokの動画撮影⭐️
後半のMCのタイミングで、突然翔太さんは言いました💓
😎時間どう?押してる?押してるんだぁ😅
でも今ちょっと思いついちゃったから👌
ちょっと僕のマネージメント呼んで下さい。
(ギターのコンちゃんに歩み寄りながら)
😎あっ、オレの携帯持って来てって言って。
オレ、TikTokやってて、ギターのコンちゃんにウチに来てもらって撮ってるんですけど。それ、今ここで撮ってあげちゃおう!
えええぇぇぇっ😱😱😱🙌🙌🙌
会場どよめく ∑(゚Д゚) 声出せないけど、みんなの心の声が伝わってた🤣
😎何がいい?何がいいかなぁ。
コンちゃんの譜面をパラパラパラパラめくる翔太さん。スタッフさんが翔太さんにスマホを渡す。
😎堂山みれい「わけあって」
すごい曲だね。「訳あって」って。あー、「分け合って」ってシェアの意味もあるって事❓なるほど。
オレは「もう 訳あって今日は、、、」みたいなんだと思った 笑😅
はしゃぐ翔ちゃんの横で、突然無茶ぶりされたコンちゃんは真顔🤣
😎何がいいかなぁ。何にしよ❓
あっ、love song いいじゃん。これもSNSで人気あるよね。
あー、誰か撮ってくださーい。
(キョロキョロ。舞台袖に向かって)
😎そこにいるのコータでしょ❓コータでいいよ、ちょっと撮って。
やり取り中も真剣な表情でコード確認するコンちゃん💦💦
コンちゃん、いつも巻き込まれる🤣
会場から手拍子起きて、いつもと違う雰囲気で「love song」を歌いあげた翔太さん💓
動画を確認してうまく撮れてたらあげるねってニコニコしてました。
お留守番組へのサプライズプレゼント🎁
翔太さんのこういうとこなんだよね、ハート掴まれちゃうのは ╰(*´︶`*)╯♡
無事にTikTok上がって良かったです👍
本当に翔太さんてば企画プレデターよね ♪(´ε` )
⭐️バラエティーについて⭐️
アンコールで出演者全員がステージへ。
締めのMCを、翔太さんとテルマちゃんで譲り合う場面に。バラエティーで活躍してるテルマちゃんに進行を任せようとする翔太さんにミリヤちゃんが言いました🤗
M:翔太はバラエティーは出たいんですか❓
S:(少し考えながら)出たい……出たいですね。でも怖い。素を出すのが😅
この、オレの中の大阪の血が 笑。どう受け止められるんだろって考えるとこわい 笑。
M:でも翔太のはしご酒、違和感なかったよ。
S:(ミリヤちゃんから視線そらしながら)はしご酒はちょっとセンパイいじるみたいになっちゃったから、センパイからはしご酒の話されると気まずいですね (^◇^;)
センパイはどうですか❓バラエティーは出たくないんですか❓
M:絶対出たくない😓MCだって苦手なのに。テルマが曲半分にしても話したいとか、考えられない💦いつも、考えてから喋りなさいって言われる。それが出来ないからオチがない (^^;;
S:バラエティー出たいけど、テルマはさぁ、もう何言っても許される感じがあるけど、オレはいつも(真面目な感じで)「清水翔太です。」とか言ってるからなんか言ったら炎上しそうで、怖い💦
T:まぁ、ウチは男のファンも3人位しかいないから大丈夫だけど、アンタは女の子のファン多いしな 笑。
S:そんなことないよ。テルマの男性ファン(会場に挙手を促す。)🙋♂️
T:(パラパラと手が上がったのを見て)少なっ。6人くらい (爆笑)🤣🤣🤣
S:今度なんか企画会議とかあったらオレの名前出しといてよ。
T:あんたはこんなに喋ると思われてないねん。あー、この感じで2人一緒に出れたらいいのか。
でもこの前の………。
S:(慌てて)まだ言っちゃあダメ❗️
T:あー、お口ミッフィー🤣(口の前で✖️)
S:それいいなぁ👌(ポーズ真似ながら)ミッフィー 笑
何かわからないけど、また近々翔太さんのテレビ出演があるのかな❓🙌🙌🙌
告知が待ち遠しいですね🤗
以上、印象的だったとこをまとめました。
Family Fesは追加公演も発表されて、これから定番化していくのかな❓
😎僕達、同じ事務所でもうfamilyみたいなもんじゃないですか。そしてこんな状況でも会場に来てくれるみんなもfamilyだし。みんなでFamily Fesですよね。
ミリヤちゃんが、「今日来てくれた人もひとつの決断をして来てくれたと思います。」って言ってたんだけど、私も迷って決断してのライブ参加でした。
大好きなアーティストのライブに行くのに、「行く・行かない」の決断をしなきゃいけない世の中ってなんなんだろう😭
私だって今回は行く決断をしたけど、次はわからないし、まだまだ我慢してるfamilyさんもたくさんいるよね。ワクチン接種が進んだら好転していくのかなぁ。
翔太さんの3年ぶりのアルバムリリースももうすぐ。もし今までみたいにツアーがあるのなら、その時はみんなが不安なく参加できるといいですね😊
おしまい
追伸:コロナに加えて大雨警報出ちゃって、交通機関が停まるんじゃないかとヒヤヒヤしながら参加しました😅
無事帰ってこれてよかったぁ。地元土砂降りでヤバかったけど。
2コメント
2021.07.04 10:24
2021.07.03 07:36