広島のこと、岡山のこと


今更っちゃあ、今更過ぎるんだけど、広島と岡山のこと書いとこうかなぁって思い始めまして😅
だって、今年のツアーの私にとっての山場は広島&岡山だったんだもん(*≧∀≦*)
今年1番遠い遠征で、2日連続で翔太さんに会えたのがここだったんだよね💓
記憶薄れてきてるし、いろいろあってメモもほとんど残してなかったから、どこまで書けるかわかりませんが、ぼちぼち頑張ります💪💪💪


⭐️⭐️⭐️広島編⭐️⭐️⭐️

広島にお邪魔するのは2度目。でも前回と会場が違うし、仲良しfamilyさん達と一緒にお泊まりだったからめっちゃ楽しみで(#^.^#)
新幹線を岡山で降りて、familyさんの車で広島入りしました😘


⭐️フラれた話⭐️

翔太さんは良くデビュー前のモテなかった話をされます。広島ではこんな話も。

😎毎年アルバム出してきて、10年以上やってると、そろそろ書く事もなくなってきて(^^;; オレ、そんなに恋多き男じゃないからさ 笑。

デビュー前とか全然モテなかくて、フラれてばかりだったし(^◇^;)

🙋‍♀️最近はぁー❓

😎最近❓最近もフラれたよ。

会場ざわつく。最近とは❓
最近まで彼女いたって事❓
えっ、聞いてないし ←

😎あっ、最近って言ってもちょっと前だよ。3年くらい前。そんな近々(キンキン)じゃなくて💦


そうかぁ、3年前かぁ😅
うーん、3年前って、あの曲とかあの曲とかの頃かしら❓←書いた時期とリリースの時期にはタイムラグがあると思いながら、すぐ曲で探ろうとするヲタwww🤣
翔太さんに彼女いたら、それはそれでアレだけど、3年も彼女いないのはやっぱりさみしいよねぇ💦
30過ぎたら時間過ぎるの早いし、一生独身の人も増えてるけど、年長さんとしては翔太さんには絶対幸せになって欲しいです。
それにしても、何故フラれるの❓🤔
翔太さんをフル意味がわからないのだが😂
今度、お酒飲みながらゆっくり聞いてみたい 笑。



⭐️セトリ変わってた⭐️

11月に入って、セトリが1曲変更になってました😘
夏の曲から冬の曲へ。ライブでやるのは久しぶりの懐かしいかわいい曲。しかしながら、翔太さんてば歌詞を間違えてしまっていてwww💦
familyの方が正確に覚えてたりするから、会場から「間違えてたよー。」ツッコミが入ってました🤣

😎久しぶりだけど、オレ歌詞見直したりしないからさぁ。

って言ってたけど、是非一度確認される事をオススメしまーす😅

(↓  ↓  ↓会場の裏側も素敵でした)

⭐️翔太さんのおもてなし⭐️

本編の最後の曲の時に、今ツアーに対しての翔太さんの想いを伝えてくれるMCがあります。
私は今回すでに何度かツアーに参加していて、ブログも翔太さんのMCを中心に書いてるんだけど、実は最後のMCについてはほぼ触れてないんです。
だってね、毎回凄くいい事言ってるんだもん😭😭😭
毎回ハートを撃ち抜かれっぱなし💦
だから、私のお粗末なブログじゃなくて、ソレゾレの会場で翔太さんの言葉を生で直接浴びて欲しいなって気持ちがあって、ブログには書いてきてませんε-(´∀`; )
でもね、広島で私に響いた激アツなひと言があってね、ちょっとそれ書きたい‼️
これももしかしたらネタバレかもだけど😅
どーしても言いたいから書いちゃうよっ‼️


😎オレの曲を、オレの事を好きになってくれた人を、ひとりも置いて行きたくないんだよね。


😭😂😭😂😭😂😭😂😭😂😭😂😭😂
どーですか、これ。
こんな慈悲深い言葉をファンに語るアーティストが他にいますか。
これって、巡り合った縁を大切にしてるからこそ言える言葉だと思うんだよね。
沢山の音楽の中から、翔太さんの音楽に出会った奇跡💓
翔太さんに会える時間がある人生💓

😎オレと、みんな。みんなって言ってるけど、みんなって言うのはひとり一人の事ね。オレはみんなをひとりの人として見てる。みんなソレゾレに生活や仕事があって、その中でこうやって会いに来てくれる。

だから、みんなが大切。


私が参加できる公演も半分以上終わっちゃったんだけど、ツアーの印象をひと言で言うと、凄く丁寧なライブをしてるって事。(←上から発言に聞こえたらすみません😅)
ライブは翔太さんとfamilyが愛を確かめ合う場所💓
なんだけど、いつにも増して翔太さんの愛の投下がエグい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
アルバムがないツアーだからこそ、翔太さんは来てくれたお客さんに、出来るだけの「おもてなし」をしてくれようとしてるんじゃないでしょうか🥰
リクエストコーナーあるし
モノマネ三昧だし
ファンサービスも度を越してる💦💦💦

広島でも、リクエスト聞くために翔太さん自ら会場に降りてきてくれたりしました🙌🙌🙌🙌🙌 ←翔太さんの方から距離つめてくるとか有り得ない((((;゚Д゚)))))))
私、後ろから3列目だったから距離つめきれなかったけども🤣

😎オレに触らないでね。怖いから💦

右手の階段を軽快に降りる翔太さん。
言いつけをしっかり守りつつ、ざわつく会場。
真ん中の通路で2階席にも大きく手を振ってた翔太さんが印象的だった😊
「First Love」をリクエストしたfamilyさんは曲名が出て来なかったみたいで、翔太さんに歌って聴かせたらしい。
勇者だ👏👏👏

広島のリクエストコーナーでは、ずっと聴きたかった「Letter」も聴けました。やったぁ٩( ᐛ )و
私もリクしたかった曲🙌🙌🙌
リクしてくれたの仲良しfamilyさんだった💓
当ててくれた翔太さんにも、仲良しfamilyさんにも感謝。あざーす٩(^‿^)۶
リクエストコーナーじゃなかったけど、マッキーのモノマネで「Shower 」聴けたのも嬉しかったなぁ😊
ガヤ飛ばしてくれたfamilyさん、ありがとう💓←こちらも繋がってるfamilyさんだった笑


ライブ後に広島のfamilyさんに案内されて、人気のお好み焼き屋さんへ。
人気店のマスターは、スターダストレビューの要さんと懇意らしくて、しばしクリ約の話で盛り上がりました🤗
お好み焼きも美味しかったです💕




⭐️⭐️⭐️岡山編⭐️⭐️⭐️


私が小学生の頃、叔父が住んでいて何度か来た事があるんですよ、倉敷。
あれから○十年、今回は仲良し岡山familyさんと一緒です٩( ᐛ )و
こんな未来、想像してなかったなぁ 笑。
倉敷、快晴で会場が美観地区にあり、観光して人気のパフェも食べて、いい感じで会場入りしました👍
倉敷の席、今回のツアーで1番近い4列目👌近くで翔太さんにお会いしてきました😘



⭐️喉の薬はステロイド⭐️

始まってすぐ、衝撃的なお話が😱

😎だいぶ太っちゃって笑。

あのぉー、喉の薬💊飲んでるんだけど、ステロイドの。調べたら、副作用として食欲増進、代謝が落ちるって書いてあって(^^;;

ホントに食欲が凄くて食べちゃうんだよね。


ちょっとお待ち下さい‼️
ネタ的に笑って話してくれたけど、それ笑い話じゃないから😭怖いじゃん、ステロイド💦💦💦
もちろん、立場的にちゃんとした病院で、
ちゃんとしたお医者さんに
ちゃんと診てもらって
ちゃんと処方されてるとは思うけど。
歌うお仕事の宿命かも知れないけど、ホントに心配です😂😂😂
翔太さんの声はもちろん守りたいけど、健康な身体あってこそ。
翔太さんの近くにいる皆様、どうか翔太さんを守って下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️



⭐️歯にまつわる話⭐️

デビュー前の翔太少年は、前歯2本の真ん中に虫歯があって、穴が開いていたらしい😅(前にブログ書いてます。)

😎デビューが決まって、まずその歯を治そうって言われて、事務所からお金もらったの、○万円。で、歯医者行って診てもらってお金払おうとしたら、後でいいって言われて、それでさぁ、オレそのお金使っちゃったんだよねぇ。すっごい怒られた。えへへ💦

何に使ったかもう覚えてないって言ってたけど、お友達に奢っちゃったらしい∑(゚Д゚)
人のお金なのにダメじゃん、それwww,
翔太さんのお小遣い制、正確だと思えるエピソードでした😅

⭐️メンズfamilyさん⭐️

岡山は最前列にノリノリのメンズfamilyさん👍
翔太さんが4曲目でよくやる、歌詞に合わせたお芝居風のフリとか完コピでやってて、めっちゃ盛り上がってた(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
翔太さんも、

😎1番前に男の子達いるんだけど、すごい盛り上がってくれてるからオレもテンション上がっちゃった👌

前は彼女とかに無理やり連れてこられて、(だるそうに手拍子しながら)しょーがねーなぁ、みたいな男が多かったけど最近は本当に男の子増えて嬉しい👍

って言って、リクエストも彼等にまず聞いたんだけど、その受け応えがまた楽しくて。

🙋‍♂️リクエストは「love song」で。あと質問あるんですけど、「躍り続けよう」でバレンシアガのキャップを被ってるのって、男、女どっち❓

😎あー、アレはクラブで女の子が深く被ってて顔が見えないってこと。そうか、男が被っててもどっちでも(意味として)取れるけど、オレがイメージしたのは女の子。

聞いた途端、質問した男の子が隣の友達に「ほらぁー‼️」って勝ち誇ったように言って、思わず笑っちゃった翔太さんに
🙋‍♂️あっ、love songね。
ってお前忘れんなよって感じに念押ししてて、爆笑でした🤣🤣🤣

岡山、リクエストコーナー長かったです。
love song、soulmate、One Last Kiss🥰
レアなとこではTwitterにあげた「富士住建CM」の曲。

😎リリースされてないから、歌詞が(ネット上に)無いんだよね。

って言いながら歌ってくれた。マジでいい曲だった(*≧∀≦*) 
翔太さんが、CMソングやりたいって言ったら会場から
🙋‍♂️伯方の塩‼️ってガヤが飛んで

😎は・か・た・の❗️

🙋‍♂️🙋‍♀️しおっ❗️
これで会場がひとつになる阿吽の呼吸🤣
間違いなく3150な空間でした。
本当にCMなお仕事来るといいですね(^-^)v

そして

😎ギター🎸弾きたくなっちゃった

って言って、ガヤに促されて「夏色」更に「Beautiful」まで╰(*´︶`*)╯♡
もちろん、ひばりさんのモノマネもあって、なんとも贅沢な時間でした。


翔太さんの最後のご挨拶は

😎今日はオレが1番見たいものが見れた気がする。

それはまだオレが見たことのないオレ‼️ 


翔太さんのパワーを存分に引き出せたって事ですね🙌🙌🙌
翔太さんの発言もあって私なりにライブに参加する側の事を、いろいろ考えて参加したライブでした。
翔太さんの求めるものを知った上で、私が最優先させたいのはシンプルに「自分がライブを楽しむ事」これに尽きます。そして、私はそれが続く事を知っています。だって、私の推しは清水翔太さんですから🙆‍♀️
11月も終わり、残すは振り替えの岐阜とアリーナ公演のみです。
参加されるfamilyさん、楽しんでいきましょうね。

↑  ↑  ↑人気のパフェいただきました💓

記憶曖昧だけどなんとかブログになったかなぁ。やっぱり早くに書くに限ると痛感しました。最後までお付き合いいただきありがとうございました🙇‍♀️

おしまい






ん@翔太マニア

清水翔太さんのことしか書かないよ😎

0コメント

  • 1000 / 1000