セトリ職人降臨😎2019 初日

すごいと思うんですよ、翔太familyって。
だって何でもすぐ拡散されちゃうこのSNSの時代に、Liveのネタバレが皆無なんだもん😊
セトリや演出をネタバレせずに、言葉を選んで感想伝えるって世間にはそうそう無い気遣いだと思います👌 ファンにもアーティストの色って投影されるから、翔太familyが優しいのは、やっぱりご主人様の影響なんでしょうね ╰(*´︶`*)╯♡

私も考えたんです、ブログどーしようかなって🤔
ネタバレ厳禁‼️ でも備忘録書いときたいなぁ。
なので、ちょっとランク付けして書いてみようと思います🙋‍♀️ うまく書けるか、わかんないけど(^^;;

🌟 多分大丈夫🙆‍♀️ レベル1🌟

*翔太コールの話し

最初のMCで私はてっきり例の2曲目予想企画の話をするんだと思ってたんですよ。
みんな、当たった❓とかなんとか。
触れなかったよね、ひと言も 笑www🤣
あんなに盛り上がってたのに💦
 別の翔太さん達巻き込んで、トレンド入りしてたのに💦
当たったfamilyさん、心臓吐き出しそうだったと思うけども、ご主人様は華麗にスルーされたのでした。がーさす、ご主人様‼️ 現場からは以上です😅


「#翔太の2曲目」に触れずに翔太さんが言及されたのが開演前の翔太コールについて👍(ツイート済みですが)

😎呼んでくれるの袖で聞いてて、凄く嬉しくて、早く出たいって思うんだけど初日だからトラブルあったりでなかなか出て来れなくて遅くなっちゃってごめんね。

でもね、やっぱり遅れちゃうこともあるし、長くやってくれて疲れちゃって、本番でのみんなのパフォーマンスが落ちちゃうと困るからバンド入ってから呼んでくれればいいよ👌


お気遣いありがとうございます💓
てか、翔太さん遠回しに「急かすなよ。」って言いたかったんじゃ😅 ← 勘ぐってる (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
開演前コールって喉温めつつ、familyの心意気を示すパフォーマンスだと思ってます。
時間通りに始まれば何の問題もなさそう👌← 圧力💦 スタッフさん、頑張ってください ٩( ᐛ )و


*グッズの話

グッズ発表になった時、familyさんのざわめき激しかったですよね😘 なんかやっと欲しいってちゃんと思えるヤツが来た的な 笑(失礼発言、ごめんなさい🙇‍♀️)

😎 今回グッズかわいいよねー。

いつも聞かれるの、翔太さんグッズどうしましょう。イメージとかありますかって。

でもそれを聞かれても困るわけ。

俺は曲作って、アルバム出して、そこにイメージや伝えたいことは全部込めてるから、もうそこから感じとって欲しいって思うし。

でね、今回やっとそれを感じとってくれてグッズができて来たの。かっこいいよねー。

普段でも着ちゃって原宿とか歩いて、あっ、大阪だからアメ村とか。でこう、下から(ストリートファッションの)写真撮られてきて 笑。

翔太さんも納得のデザインって事ですね👌
確かに評判がすこぶる良い‼️ ロンTとレディースのソックスが初日は完売したみたいです。欲しい方はお早めに。私、どちらも買ってないけど🤣



*体型の話

久しぶりにお会いした翔太さんは、確かに丸くなっていた 笑😆

😎 少し前に体調こわしちゃったの。

腰がすごい痛くなっちゃって。

その前までダイエットしてたんだけど、みんなに食べろ食べろって言われて。自分でも食べないと治んないからと思って一生懸命食べたの。そしたらリバウンドしちゃって(^◇^;)

今、凄く太ってるの。だから汗かいちゃって大丈夫かな。体型出ちゃいそうで (^^;;前かがみになっちゃうよね 笑。


もちろんfamilyは心得ています。ここは攻めるトコ👌会場から、「脱いで!」「見せて!」「ちょっとだけぇ!」立て続けのガヤ🤣🤣🤣

😎着痩せするの。見たら引くよ💦

必死に抵抗する翔太さんの可愛さたるや💓
想像して欲しい🥰


私の初日の感想は、ハートウォーミングなライブって事だったんだけど、本当にあったかい、ほんわかした空気感でした。
少し前に結婚された議員さんが、「彼女の前では鎧が脱げる。」とおっしゃってましたが、翔太さんもfamilyの前で鎧が脱げるようになったのかなって思っての😊 
ツアーに来るfamilyはみんな翔太さんの味方で、だから心配しなくていいし、もし失敗しても笑いあえる関係なはず。(心配と失敗で韻踏める🤔 笑)
だから、翔太さん、安心して鎧でも、衣装でもどんどん脱いじゃってね 💓← それが言いたかった笑(≧∀≦)
ネタバレ無しの最後に書いとくね。
2019は、「清水翔太っていいアーティストだなって再確認するツアー」です。翔太さんのアーティストとしての人生を一緒に巡るようなセトリです。
セトリ職人のご主人様のライブを楽しんで下さい😆



🌟深読みしない事😅 レベル2🌟

サラッと、サラッと読めばギリギリセーフなレポに入ります🤭
怖い人、微塵もネタバレ嫌な人はUターンだよ‼️




*プロデューサーっていいよね

最近、プロデューサーとしてのカッコいい姿を見せてくれた翔太さん。

😎プロデューサーっていいよね。

最近楽曲提供もいろいろやらせてもらってて

V6さん、TEEくん。あと誰がいたっけ❓

みれいはだいぶ前だね、あとMiiね、わっちゅーせーいってやつ 笑 (^^;;

それから、RIRIか。

俺はさぁ、なんか最初が歌を歌う人みたいに出たから、うぇんざないっとか言って 笑。

だから、作詞作曲してそれが評価されるって嬉しいんだよね。

せっかくだからなんか歌おうか。

何がいい❓ 

おもむろにピアノの前に座る翔太さん。
なんと、何も言ってないのに翔太さんの方からそんな提案が😭 何故歌って欲しいって気持ち、わかったのぉ〜💓 以心伝心じゃないですか💕

タイミング的にここはもちろん「片方の未来」だよねー🤗 って事て、翔太さんカバーの「片方の未来」聴かせていただきました🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌

続いて、RIRIちゃんとコラボの「Forever」😆
コラボだから、一緒に歌ってくれる❓みたいな流れで歌ってくれたんだけど、思いのほか会場の声が小さくて、翔太さんもピアノミスって苦笑い🤣

😎オレもあんまりwww

ピアノもあんまりwww みんなもあんまりwww

金取ったらあかんヤツ 笑💦

ツアー初日にこんなにラフに即興コーナー始まると思わなかったから、これは嬉しい誤算でした。
翔太さん、ありがとう💓💓💓



*翔太さんの自虐ネタ

昔の話するといつも自虐ネタに走る翔太さん。
モテなかった話、ダサかった話、数々聞いてきましたが、初耳のネタ(ネタなのか 笑)あったから書いとく🙆‍♀️

😎オレ、前髪にすごい癖(前髪S)あって。通天閣あたりで昼間から呑んでるおじさん達みたいな感じで🤣

だからオレ、おじさんって呼ばれてたもん、小学生位のとき、同級生や上の人達に www笑💦

デビュー前とか前歯に虫歯あって。この2本の真ん中が虫歯で黒く穴あいてた 笑。

そりゃあ、そんなヤツ、モテるわけがない🤣


ちょっと待って😱😱😱
ヤダ、そんな翔太さんはヤダ😂
太っても髪が爆発しててもいいけど、前歯虫歯で穴はヤダ😭 大きさにもよるけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
翔太さん、芸能人になってくれてよかった💦
ちゃんとかっこよく私達の前に現れてくれて良かったぁ😂
最高に素材のいい原石を磨いてくれた方々に心からありがとぉーう😭😭😭






🌟ゴリゴリネタバレ🧨レベル3🌟

知ーらない。読んで後悔しても遅いっすよ‼️
私のせいじゃないからねー😅



ネタバレ。これからツアーが進む中で、多分1番翔太さんが伝えたいことはMCで繰り返して話すと思うんだよね。そして、ブログに残したい私も繰り返し同じ内容を書くはずで。
だから、初日のブログはそれを見極めるために、逆にザックリまとめちゃいます😅

*先日のインスタ発言について

アルバム作ってるけど悩んでる。
いろんなリプが来て、昔の方が良かったって言われると胸が痛い。今のオレの中にも昔のオレはいるし、昔のオレにも今のオレがいたはずだから。みたいなこと。

*久しぶりのピアノ演奏あります

場所によっては翔太さんの背中をずっと見ることになります。私みたいに 笑。それはそれで良き💓
背中にしがみつきたい衝動を押さえる修行になっちゃうけど🤣

*花束の姫  復活

ピアノ弾く翔太さんの左斜め後ろに座ります。
でもアレは初日だけで場所は変わりそうな気もする🤔
オレの憧れの大好きな人って役を当てられて、小芝居始まってましたf^_^; 初日のお嬢さん、超可愛かった💓 
ちなみに翔太さんは平等主義だから、指名についてはフネくんチョイス👌 これも進化していきそうな予感。



ここから、12月まで長いツアーが始まります‼️
全公演、無事に行われますように🙏🏼🙏🏼🙏🏼



長々と書いちゃった😅
ネタバレ大丈夫で最後までたどり着いてくれた方、読んでくれてありがとう🙋‍♀️

おしまい











0コメント

  • 1000 / 1000