オートサロン顛末記😅

Sorry Not Sorryの演奏が始まった途端、アリーナが総立ちになりました‼️
揺れるペンライトと大歓声に迎えられて翔太さん登場😎

うぎゃーーー、2019年初の翔太さんだぁ💓💓💓



東京オートサロン2019。
幕張メッセイベントホールに行ってきました。
オートサロンって何❓っていうところからチケット取ったりしたんですけど、オートサロンのイベントの一環ではあるものの、建物も違えばチケットも違って、車は全く見てません 笑😅
行き交う人達にまた違う種類のヲタ臭を感じつつ、ゆっくりめに会場に向かいました。

今回のイベントは、オープニングアクトの時間が開場から本ライブの前までだったので、私が入った四時過ぎにはすでに会場には歌声が響いていました(#^.^#)

私の席はBブロック1列目。
前が広い通路だから見やすそうだなって思いながら席に向かうと、すでに座ってる人が∑(゚Д゚)
間違えたかなってチケット確認してたら「この席の方ですか❓」って聞かれました。次のOAのファンなので、その時だけ席譲って下さいとのこと。
どーぞ、どーぞ、どーぞ ٩( 'ω' )و

OAだろうが推しの為にチケット買って、声援送る気持ちは私も同じ👌
2人組のお嬢さんに席を譲って私達は一旦後方で待機。
その子達のお目当てはバリバリアイドル路線だった 笑😅 歌詞が「イーケメンだ、イケメンだ」とか「スキャンダルで即解雇」とか、なかなかインパクト大きかったっす💦💦💦 後でググろうと思っちゃった(^◇^;)


OA終わって時間通りにライブスタート。
出演者は翔太さん以外に、ナオトインティライミさん、平井大さん、大橋トリオさん、MACOちゃん😊
タイムテーブル出てないけど、おそらくナオトさんがトリで、翔太さんはその前あたり❓
終了が9時だから…………と時間を逆算。

実は私は日帰りの予定で、最終新幹線に乗る為には海浜幕張を8時59分の電車に乗らなきゃならなくて、駅までの時間考えたら遅くとも8時40分には出なきゃ無理だったんです💦💦💦
翔太さんにはそれまでに歌い終えていただきたく🙏
時間が気になるイベントだったわけです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ⬅︎このスケジュールが後々私を急き立てることに😱😱😱



1人目はMACOちゃん。本日の紅一点😊
会場の声も拾いながらのMC。かわいい💕
30分でステージ終了。

でね、ここからこのイベントの進行に時計とのにらめっこが始まるわけですよ。次の大橋トリオさんのセッティングに30分。イベントとかフェスとか初めてじゃないからわかってるよ、それぞれのバンドさんの楽器セッティングしたり音響のチェックやらに時間がかかること。大橋さん、グランドピアノ入ったり大掛かりだからその時間が気持ち長い気がしたけど、まあまあこんなもんかなって思いました。

大橋トリオさん、FM802で翔太さんが作った「STAY TUNE」に参加されてましたね💓 

楽器を巧みに操って独特の世界観で味わいのある30分弱のステージ👏👏👏

大橋さんがはけてまたステージ上は楽器の総入れ替えが。次は平井大さんかな。
おもむろに椰子の木🌴置かれてハワイの風が吹いたよね👌
一昨年ブレイクアウトのTHE DAYでも翔太さんと一緒だったけど、その時もドリームキャッチャーやらバンダナやらで平井大ワールドのセットになってて、アーティストの色を小物でイメージさせられるのは強みだなって思ったんだった(≧∀≦)


それは良い。それは良いのだよ。
セット組めて、演者さん揃って演奏(明らかに聞き覚えのある代表曲を弾いてる)のになかなか始まらない😱
姿ないけど、平井さんが声載せてる😂😂😂

リハなのか❓これ、リハなのぉ💦💦💦

結局平井さんが登場したのは大橋さんが終わって40分近く過ぎた頃。時間は7時5分を回ってた😱

私、翔太さん目的で行ったイベントで平井さんの歌を聴くのは3度目です👍 曲も耳に馴染んでて縁の深まりを感じました。

とは言え、今日は時間が限られてるライブなんです、私😭😭😭 
平井さんのステージはサービス(最後の曲歌ってサービスでもう1曲歌いあげた)加えて40分強😱
次、翔太さんだと思うけどセッティングに時間また30分かかったら全部見れないかもしれないじゃん💦💦💦 こういう時のジリジリと焦る感じわかってもらえますか 。・°°・(>_<)・°°・。

でね、結論から言うと、翔太バンドのセッティングが超早かったのよぉー👏👏😂👏👏😂👏👏

開演いつも遅れるけど💦
安定の遅れだともう慣れっこだけど💦
今日の翔太組、めっちゃ早かった‼️20分でセッティング完了😭
ありがとう、翔太さん💓
ありがとう、バンメンさん💓
ありがとう、スタッフさん💓
今日の皆さんの働きは一生忘れません‼️

       

ここで冒頭に戻ります👆👆👆
Sorry Not Sorryで翔太さん笑顔で登場😎
アリーナは総立ちです。

いやさ、実は翔太さんまで座りっぱなしだったんです。なんでかわからんけども、アリーナもスタンドも座って聴くスタイルで (^^;; 
確かに翔太family多かったけれど、他のアーティストのファンもいたはずだし、平井さんの時も大きな声援飛ばす人達がたくさんいたけど立たない😅
ライブもいろいろだし、座って聴くのも間違いじゃない。ただ、私はそれに慣れてないから逆にしんどくて、翔太さんの番が来てやっと解き放たれた気がいたしました ♪( ´θ`)ノ
      

😎 TOKYO AUTO SALON 楽しんでますかっ❓


😎幕張、あけおめ‼️


😎お正月で太ったから、アレだね、(身体が)重いね 笑


😎(バンドメンバーを振り返り手を振りながら)今の挨拶ね。実はスケジュールの時間がなくて、だからリハもしてなくて、バンドメンバーにも今初めて会って、挨拶もしてなくて。さっき来たばっかだからこのイベントがどんな感じかもわからないんだけど、ちょっと明るくして。あーこういう感じね。どう❓盛り上がってる❓


イベント名言ったの、翔太さんだけだったなぁ。さすがや😊


Fridayの最後のどじょうすくいダンスで歓声があがり、My Booではハートのハンドマークが揺れ、Feel Goodで自分の首筋撫ぜる翔太さんに悲鳴が響き、ティキバに えぶりでぃ、えぶりないってアレンジにWOWってなって、Good Lifeを一緒に歌ってライブは終了🙌🙌🙌
あっけないほどアッサリとGood Lifeのエンディングに送られて25分で翔太さんは去って行かれました😂😂😂
早いっっっっ。

Twitterに書きましたが、リハもなくあの完璧なパフォーマンスして短時間でお客さんを魅了して鮮やかに去っていくって、

娘いわく「翔太はメイウェザーだな」 笑🤣


   

翔太さんがささっとライブされて時間は8時25分。
ナオトさんが見たい‼️
翔太バンドの楽器が撤収されて、ナオトさんのステージが作られ始めて、私のタイムアップとなりました。
泣く😭 翔太さん見れたからいいけど。
メインは翔太さんだけど、ナオトさんも見たかった。familyさんのレポによるとHOMEを歌われて翔太さんにエールを送られたとか👏👏👏
見たかった。時間さぁ、あと1時間繰り上げスタートで良かったんじゃないの❓😭😭😭

無事に新幹線乗れて家に着いてぼやきブログをしたためる私です(。-_-。)



2019年、最初の翔太ライブはこんな感じで終わりました😘
短かったけれど、翔太さんに会えたしめっちゃ盛り上がってたし、いろいろネタもあって(^^;; 楽しかったです👍

来月にはイベントも決まったし、今年も自ら翔太さんに振り回されに行きたいと思います。
会場で声をかけてくれたfamilyさん、ありがとうございました💓 
今年もよろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡


オートサロン セトリ
Sorry Not Sorry
Friday
My Boo 
Feel Good
thinking bout you
Good Life









ん@翔太マニア

清水翔太さんのことしか書かないよ😎

0コメント

  • 1000 / 1000