WHITE 武道館2days
すっかり武道館が似合うアーティストになりましたね、翔太さん。
今年のツアーもここで翔太さんに会える事にただただ感動してる私😭😭😭
そして、これまた実にいいライブだったんですよ、武道館2days。特に収録が入った2日目‼️いろんな意味で完成度の高いライブだったんです(^-^)v
翔太さんが良かった💓
ご本人が何度も言ってましたが、喉の調子がすこぶる良かったんです。だから歌っててすごく気持ち良さそうだったの。
去年の武道館2日目を私は伝説のライブだと思ってるんだけど、去年は翔太さんの気迫が凄くてある種、神聖な空気感に支配されてた感覚があるんです。
今年はそれに比べるといい意味で肩のチカラが抜けて、翔太さん自身もリラックスして心の底から楽しんでるのが感じられました。つい頰が緩んでしまうような嬉しくて堪らないって表情を何度もされてて。
PROUD、FLY を経てホントに自信とか確信が持てて、安心してライブしてる様に見えたんだよね😊
みなさんはどう感じたかしら。
そしてお客さんが良かった💓
収録日のfamilyさんの気合いって凄いよね 笑。
やったるぞ‼️って使命感にあふれてる感じ(^^;;
前の方の席なら映るってのもあると思うんだけど、後ろだってスタンドだって、絶対良い物にして残したいって思いはあるんですよね。
☝️翔太さんと自分達の濃厚な愛のやり取りを最高の形で残したい ٩( ᐛ )و
☝️一緒に作るライブの素晴らしさをたくさんの人に伝えたい٩( ᐛ )و
☝️清水翔太の凄さを音楽業界に見せつけたい ٩( ᐛ )و
だから、お客さんも気合い充分🙌🙌🙌
例えば曲の間奏で拍手が起こるとか、そういう気持ちの発露みたいなのがストレートに出るのは、収録日ならではじゃないかと思うんです。
とにかく参加した側としても、絶対凄いDVDになると確信しております‼️
いつかな、いつかな 😊 楽しみですね。
あっ、今回のカメラさん、しっかりツボを押さえてくれてたんですよね。
あの曲のあの時のあの手のアップ💓みんな大興奮のエロ〜い手がスクリーンいっぱいに映ってた🤣
どうか収録されますように🙏🙏🙏🙏🙏
アリーナ限定のグッズ、今年は鮮やかなオレンジ🧡
1日目は少し混雑したけど、無事にゲット。
今年は早々に売り切れも無かったみたいですね。希望するfamilyさんがfinalまでちゃんと買えますように。
1日目、私の席はアリーナA5後方。見上げた1階スタンドに大阪のカリスマfamilyさんと、声拾われ率9割のガヤ職人さんが偶然にも隣同士に座られていて、私的にテンション上がりました 笑(^^;;
私の前列はほぼメンズ。私たちの列も男女比半々くらいで、男性ファン増えてるのを実感👍
翔太さんのかっこよさはちゃんと同性にも支持されてるんですね。ス・テ・キ (//∇//)
ただ、背の高い男子増えるとチビの私は視界確保が難しくなるよね💦 今回は大丈夫だったけどこれからを考えるとちょっと不安m(_ _)m 笑笑。
⭐️ MCダイジェスト ⭐️
ライブが2日続いて、記憶が混ざり合ってしまって数日置いてブログ書いてるので、かなり曖昧なところがあります。ご容赦ください💦← 先に言い訳してます(^^;;
息をひとつ吐き出して最初のMC。
😎 ふぅ〜、やっといつもの清水翔太になれる 笑。どういうことかって言うと、さっきまでは盛り上げなきゃいけないと思ってたから、あんなイケイケな感じだったけど、ここからはいつものオレで♪(´ε` )
会場見渡して満面の笑顔で
😎みんなの音楽のセンスがハンパないから、オレの才能を好きになってくれる人がこんなにたくさんいるんだね、日本には‼️って調子に乗りました 笑。
😎 Zeppとか、それくらいの規模の会場だと一応キャリアもあるし、うまくライブできる自信もあるんだけど、これくらい大きな会場だと怖さもあるの。
でも今日はみんながすごく盛り上がってくれるから、すごく安心感があって。失敗しても取り戻せるくらいの、そんな感じ。
😎 (今日は)みんなと、繋がってる気がするの。すっごくしあわせ。
付き合って5日目くらいの。彼女と付き合ってね、あー、この娘選んで良かったなって感じ 笑。
😎 オレには音楽があって、今ここに立ってるけど、音楽を取っ払ったら、みんなと同じ。
SNSでリプもらって傷つくこともあるし。でもそうやって直接みんなとやりとりして、段々バリヤを取り払って素の清水翔太を出せるようになったの。だからSNSには感謝してる。
楽しすぎて記憶飛んでるから覚え書きです💦
レポ出来なくてごめんなさい🙇♀️
⭐️ インスタ動画 ⭐️
今回も、ライブ中の様子をインスタにあげてくれた翔太さん。今回のツアーはSNSと密接な関係があることの現れですね。
盛岡で写真を、静岡で動画を、福岡でストーリーと動画をあげてくださいました。
これね、撮ってくれた会場と無かった会場があって、無かった会場だけしか行けなかったfamilyさんからしたら、ズルいって思っちゃうかもしれないけど、これ言ったもん勝ちだったんだと思う😅
全部行ったわけじゃないから断言出来ないけど、私が行った仙台は言わなかったから無かったし、静岡は「インスタあげて‼️」「動画‼️」って叫んで撮ってもらったの。頼んだら、翔太さん断らないと思うんだよね、ライブなら。← ← あくまでも私の想像だけど💦💦💦
私よりたくさん行かれてるfamilyさん、教えてくれたら嬉しいです😆
武道館1日目も、スタンドから「インスタ‼️」って声が飛んで、翔太さんしっかり拾ってくれました👌
そしてここからさらにサービスが🙌🙌🙌
😎 じゃあ、オレのスマホ持って来て。えっ、時間かかるの❓ そうか、じゃあなんか繋がなきゃいけないね。
うーん、じゃあセトリに無いけど………もう9月だけど、平成最後の夏、オレにとっては20代最後の夏 (ドヤ顔)
会場からは大歓声👌 あの曲が聴けるのね。地方公演のサービスタイムに歌ったとこもあったらしいけど、私、聴いてませーん|( ̄3 ̄)| 聴けるならかなり嬉しいぞ👍
会場の反応を楽しむ翔太さん。
😎 「側に」ってカップリングの曲も人気あって、なんだかアルバムの曲とかカップリングの曲の方がオレの曲って人気なんだよな。(苦笑い)
シングルならこうグッと⤴️⤴️上がるんだけど。それってシングルこれにしようって決めてるの人達の感覚がズレてるんじゃないの❓笑💦
確かに一理あるかもだけど、アルバムの曲もカップリングもしっかり聞いてもらえてるってことなんだと思いますよ、翔太さん(^_^)v
そして歌ってくれたよね、ナツノオワリ😆
この季節にぴったり。みんなでうでを左右に振りながら平成最後の夏を記憶に刻みつけました(#^.^#)
歌い終わってスマホが届いて、いざ撮影👌
familyさんはもちろんチェック済みだと思うけど、武道館のステージを西の端から東の端まで走る姿がかわいいこと😍
😎 ライブ中に動画撮るとか、テルマの影響受けてるなぁ。
はい、みんなそう思ってます 笑🤣🤣🤣
最初は、2日目も撮って1日目もその時に一緒にアップするねって言ってたんだけど、撮った動画を保存できなかったらしくて、そのままアップすることになったのがあの動画です。
ナツノオワリからインスタまで、翔太さんのサービス精神に感謝💓 ありがとぉう╰(*´︶`*)╯♡
武道館の1日目は2日目の収録にバトンを渡す、いいライブでした。何より翔太さんが始終ニコニコだったもん(^^;;
そして2日目の収録は予想以上に
ぶどおかぁーーーん‼️
どっかぁーーーーん‼️
だったわけです👏👏👏👏👏
でも、武道館はfinalではありません。
まだ城ホが残ってます。
このままの熱を冷まさずに、finalでも熱い愛の交換を楽しみたい(//∇//)
最後のチケット握りしめて大阪に向かいたいでーす👍
0コメント