10th ANNIVERSARY 東京
最後のご挨拶で翔太さんは言いました。
「10年後、20年後、30年後、またこうやってみんなで集まれたら嬉しいです 😎」
翔太さん、私10年後スタンディングは厳しいです。20年後は車椅子席かもしれないし、30年後は人の目には見えないモノになってるかもしれません😅
どんな状況になっても、駆けつける気持ちは満々なので、どうかいつまでも歌い続けて下さいね‼️
デビュー10周年、本当におめでとうございます😊
⭐️過酷だった物販のこと⭐️
ライブのこと書く前に、ちょっと言わせて。初日の物販エグかった😭😭😭
3時開始で私が着いたのは3時10分くらいで、もう長蛇の列だった。まぁ、販売開始時はよくある光景だし、1時間も並べば買えるだろうと思ってたんだけどとんでもなかった。列が全然進まない💦💦
なーに❓どーして❓何やってんの❓
ひたすら待つだけで原因良く分からなかったけど、くじ引きと、会員限定ピンバッチの捌き方がイマイチだったらしい。
くじ引きは、ブラックボックスみたいな箱からピンポン球を掴んで、書いてある物がもらえる形式。しかし箱の数が少ない😂 箱が売り子さん達の間を行ったり来たりで、その間に売り場でも待ち状態になってたようです。
ひたすら待ち、時間は5時を回り「5時半で外での販売は終了です。並んでいただいても買えない可能性があります‼️」ってアナウンスされて震えたよね(^^;; 2時間以上並んだのにそんな仕打ちが😭😭😭
実際私の3人後ろでゲート閉まって、ヒーーーィってなりましたよ、マジで💦💦 そこまでしたのに、売り切れもあったし、今までで1番過酷な物販でした。
2日目は段違いにスムーズに買えたので良かったけど、1回だけ参加のfamilyさんもいるわけで、早々に売り切れちゃうとかは勘弁して欲しいです。
会員限定、1人ひとつが手に入らないって残酷だよ。ゆとり欲しいなってつくづく感じた日でした。
さてとこの先はネタバレありますよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
読むのね💓 じゃあ言っちゃうね💓
SNSで情報あがってましたが、今回のイベントはゲストが沢山いらっしゃいます。東京2日間参加して来ましたが、ゲストも日替わりならセトリも変わるという贅沢なイベントになってます。
ステージセットがデビュー曲 HOMEにちなんで翔太さんのお家をイメージしてます。階段があったり、ソファーが二脚あったり。そんな翔太さんちにゲストもfamilyも遊びに来てるて感じがテーマなんですって(*≧∀≦*)
だから、トーク多めなんですよ。歌と同じくらいボリュームあるし、何よりプライベートで繋がりのあるゲストさん達なので、私達の知らない翔太さんのお話が聞けます🙌🙌🙌
ということで、今回のブログはゲストさんとのトークを中心に書いてみようと思います😊
⭐️IO & Young JUJU⭐️
東京1日目はDrippin' が聴けました。私、この曲が大好き💓 トークではこの曲作成の話も。なんとあの曲は対面なしにデータのやりとりだけで出来上がったんだって。
翔太「こんな感じでって自分のを送って、返ってきたものがもう完璧で直すとこなくて、そのままもうこれでって。」
その後雑誌の対談でYoung JUJUさんと会って連絡先を交換👌 届いたメールは「今日はありがとうございました。良かったら今度食事でも。」みたいな礼儀正しいものだったらしい。hip-hopの人ってなんだか怖そうなイメージがあるけど、2人ともめっちゃ優しいって翔太さんも笑顔💕
2人を君付けで呼んで、ちょいお兄ちゃん、先輩ぶって見えたよ 笑(^^;; 正直、翔太さんが1番かわいく幼く見えたけどね💦💦
⭐️ 宮川大輔さん⭐️
翔太さんのお笑い好きはfamilyさんも良くご存知ですよね。実際翔太さん、芸人さんのお友達も増えてる模様。初日は宮川大輔さんが登場‼️ いやぁ〜会場おおいに沸きました👏👏👏
ちゃんと知り合ったのはテルマさんを通してだったらしいですが、大輔さんが言うにはその前に自動車学校で遭遇してたんだって😅
なんと2人は同じタイミングで免許取りに行ってたのね。構内教習時に大輔さんは翔太さんに気付いたらしい。「今のピンクの髪、清水翔太ちゃう❓」って教習中気になってしかたなかったそうです。
翔太さんが車の免許取ったのは2012年の12月だったから、Melodyリリースした頃ですね。アー写久しぶりに見たらなかなかの攻め具合だった笑😆
ピンクの髪がわかったってことは、翔太さん自動車学校はキャップ無しだったのかな❓そりゃ、目立つわな(^^;;
翔太さんの自動車学校の爆笑体験談は、モバイルの翔太ラジオに残ってますのでチェックしてみて下さい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
大輔さんとテルマさんを介して知り合ってからは、一緒に釣りに行く仲になったんだって。翔太さんは大輔さんの釣りの先生なんだとか。
大輔さんがいいポイントだと翔太さんを連れて行った場所を「全然大した事なくて。」と翔太さんバッサリ 笑笑🤣🤣🤣
「そんなん言われたら、こわってなって手が震えて糸が結ばれへん😭」と大輔さん。翔太さんはなかなか厳しい先生のようです(^◇^;)
大輔さんとのトークで印象に残ったことがあります。
「あなた、歌うでしょ❓さもない店で😅 あんなんもったいない‼️お金に換えなぁ。」
一緒に呑みに行くお店はラフな感じのところらしく、カラオケがあれば翔太さんは歌っちゃうようです。うーん、そんなトコに遭遇してみたいですね。
大輔さんは、東京1日目のみのゲスト。
会場から「わっしょい」って声がかかったり、生牡蠣食べます発言あったりで大盛り上がりでした👍
⭐️テルマ&SALU⭐️
言わずと知れた仲良しさん登場💓
左のソファーにSALUくん、テルマちゃん。右に翔太さん。
SALUくんがね、ソファーに体育座りするのが超かわいいです💕 私、SALUくんの印象がトークでかなり変わりました。良く喋るし、かわいいし、爽やか😊もっとインキャラかと 笑笑(^^;; ごめんね。
翔太さんのこと、翔太君って呼ぶし自分を僕って言うし、なんか好感度UP(#^.^#)
「なんか、僕のいないとこで2人でMoney歌ったらしいじゃん。僕だけ仲間はずれにしてさ。」って拗ねてました。(テルマちゃんの10周年ライブの事ですね)その後も、何度か翔太さんとテルマちゃんの会話に乗っかりきれなかったSALUくんでした😅
テルマちゃんに彼氏ができて、最近翔太さんも前ほど頻繁に会えてないらしいです。
前にテレビでテルマちゃんが、年内に結婚もある的な発言してたけど、結婚しても翔太さんと仲良しでいて欲しいなぁ🙏🙏🙏
以上が1日目ゲストです。
次々にいろんな話を聞いて笑いすぎて、実に記憶が曖昧です。思い出したら追記します。
2日目は収録あったので、そちらを楽しみにして下さい。私は2日目、新幹線の関係で最後まて見ずに退場せざるを得なかったの💦 抜けたあともかなり盛り上がったみたいなので、DVDは是非ノーカットでお願いしたいです‼️
おーわーり😘
0コメント