彼ったらゲームばかりなの💦
いらっしゃいませ。
わざわざここにいらして下さってありがとうございます😊
えっとね、今から書こうと思ってるのは、私の意見というか気持ちなのだけど、全ての人に受け入れてもらえるとは思ってないし、読んで不愉快になる人もいると思うので、リンクのツイートは控えました。
私のフォロワーさんや、これまでのブログを読んでくれてるfamilyさんはわかってくれてると思うけど、私、翔太さん大好きだし、ブログも応援ブログのつもりで書いてます。
でも、依頼を受けて金銭もらって書いてる訳じゃなく、あくまでも個人ブログなので、応援ブログだけど翔太さんの意見に納得できない事も正直に書いちゃう😅
全てを肯定して受け入れるだけっていう器のデカさはないのです。← 既に雲行きがあやしい💦💦💦
でも、すんなり肯定できない事も理解したいなと思ってるよ。今回のブログはそんな旅の途中の気持ちです🤗
長い前振りですみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️
では、始めさせていただきます。
テーマは「翔太さんとゲーム🎮」です。
5月27日、Twitter、LINE、メールに運営さんからバンバン連絡が入りました。
翔太さんが新しく公式ゲームチャンネル持つからアプリ取って登録してね‼️
私の偽らざる率直な感想は、
またゲーム❓😂😂😂
誤解しないでね🙇♀️
私は別にゲームする翔太さんを否定するわけじゃないよ。翔太さんがゲーム好きなの知ってるし、ゲームして楽しそうな翔太さんを見るのも大好き💕
なんだけど、なんだけどね💦💦💦
最近、配信もツイートもゲームばかりじゃないですか Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ちょっとね、それが寂しくもあるのです😓
コロナでエンタテイメントに関わる人達が活躍の場(仕事自体)を失くして、誰も彼もが配信に移行してるでしょ?
私は緊急事態宣言の時も普通に仕事だったし、ずっとSTAY HOMEじゃなかったけど、それでもいくつか拝見しました。
例えば、翔太さんも出演されたTEEさんの配信、めっちゃ良かったよね👏👏👏
毎日、育児しながら身綺麗にして歌ってくれるミリヤちゃんも素晴らしい👏👏👏
いろんな媒体試しながら週に何度も歌の配信を続けてるコーラス隊のダイスケさんもすごい👏👏👏
広瀬香美さんのYouTubeもめっちゃ面白いし、元気出る👏👏👏
………他の人がアーティストっぽい配信してるの見ちゃうとさ、やっぱり翔太さんにもそういうの求めちゃうんだよね (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
曲作るのって、ただ椅子に座って機材と向き合ってりゃ作れるもんじゃないだろうし、ゲームで息抜きや気分転換もいいと思う。
配信してくれるだけでありがたいし、ラフな翔太さん好きだけど、いかんせんゲームに寄り過ぎじゃな〜い💦💦💦
翔太さんとゲーム🎮
翔太さんはゲームが大好き😊
うん、知ってる。知ってる👌
2012年のA-Studio出演時にも鶴瓶さんに「ゲームばっかりしてるんやろ」ってツッコまれてましたよね🤣
2016年のインタビューでも語ってました😎
そして遂には2018年のCM出演🙌🙌🙌
これ、めっちゃかっこよかったぁ💓
それから多分初めてのゲーム配信はCM出演からひと月後のこれかな❓
ラジオでもゲームの話してましたよね。
私はゲームしないんです😅
昔ゲームボーイでポケモン育てた事があるくらいで、ほぼゲームのない人生を生きてきました 笑。
ゲームすると時間を搾取されるよねぇ。
私はゲームより他にやりたい事あるし、単純にゲーム向かないんだと思う💦
まぁ、自分がゲームしなくてもゲームする推しを見続けて時間を搾取されてる現状は同じなんだけどねwwww。
私にとって翔太さんのゲーム配信見るのはゲーム見てるって言うより、翔太さん見てるって感覚かな。(←ほとんどのfamilyさんがそんな感じかも)
翔太さんの声やお話を聞いてる💓
プライベートタイムだからこそ聞ける話もあれば、たまに歌も聞けて、笑い声たくさん聞けるのはfamilyとして嬉しいです。
ゲームわかんないけど、翔太さんに会いたいから配信を見る。
翔太さんが好きだから配信は見るけど、ゲームに興味はない。
ここのところゲーム配信の頻度が増えて、何となくこのバランスが揺らぎ始めた気がするのよね😓
最近のゲーム配信、視聴者少なめ⤵️なのが気になってます 💦
🅾️アプリのメールが来て、TwitterのTLには様々な意見が流れてきました。
ゲーム好きな人には自然な流れだったのかな。盛り上がってるfamilyさんもいました。
同じもの好きだと幸せ指数あがるよね💓
でも逆に、登録しないってはっきり言ってるfamilyさんも😓(←はっきり言える潔さも私は好き。)興味ないものを延々と見るのは確かにしんどい😫
でね、登録しないのはfamily失格かな❓ってツイートもあって、そう思っちゃうのは切ないなぁと感じたりもしました😭😭😭
家族でも夫婦でも趣味の部分まで全部分かり合える事なんてないんだし、だからfamilyだからってぜ〜んぶ追えなくてもいいんじゃないかなぁ🤔
翔太さんだって見てもらえたら嬉しいにしろ、見ないからってfamilyを否定したりしないと思うよ。
もちろん全て追って配信でもコメント連投してる常連さんの熱意には感服いたします。
素晴らしい👏👏👏
🅾️私は登録済みです。
やや長過ぎだから全部リアタイは出来なかったりするけど、今までも出来るだけ録画して結構見てたし、「ここでしか見れない清水翔太」があるらしいので 🤣
先日の配信で翔太さん言ってたんですよね。
😎「ゲームばっかりしてるみたいに見えるかもしれないけど、アーティスト活動に繋げられるように(ゲームから来てくれた視聴者を)育てていきたいと思ってる。」
私はこれを聞いてかなり安心したんです😊
本当はそういう事こそツイートなりつぶやきなりしてくれたらいいのにって思ったんだけど、それをしないのが翔太さんなのかなf^_^;
ゲーム配信のアーカイブを残さないのも、翔太さんにとってはゲーム配信って、「配信してます‼️」って叫ぶようなものじゃなくて、ちょっと気が向いたから仲間に声かけるような日常のなんでもない事だからなのかもしれません。
仲間とのリモート飲み会🍺残す人いないのと同じ感覚なのかも。← それでもせめて3日位はアーカイブ残して欲しいです🙏🙏🙏
ゲーム配信についてダラダラ書いてるけど、翔太さんが「おうちから配信チャンネル」作って1番やりたかった事は、著作権等で叶わなかった「DTMerに‼️」だと思ってます。
あれが出来てたらめっちゃかっこよかったと思う🙆♀️ 清水翔太にしか出来ないチャンネルになってたんじゃないかなぁ。
私は翔太さんの制作見るのがすご〜くすご〜く好きなので、それが出来なかったのはかなりショックでした😭😭😭
でね考えたんだけど、理由が著作権だけなのだとしたら、それはプライベートチャンネルじゃなくて、YouTubeでも🅾️でも公式チャンネルに載せちゃえばいいんじゃないの🤔👍💓
アーティスト清水翔太のパッケージの中で提供できないのかしら❓
仮に著作権じゃなくて、制作の手法を晒す事に会社の偉い人がストップかけたのだとしたら、その人は翔太さんの才能を見誤ってるんじゃないですか‼️
翔太さんの才能は、手法晒したくらいで危うくなるものではないですよ‼️
ダメかなぁ。見たいなぁ。
世間に見せたくないなら、SSやモバイルがいいんじゃない❓
私、運営さんから応募関係でメッセージや要望求められた時は、必ずこれ書こうと思ってます。協力者増えてくれたら嬉しいです🙏🙏🙏
実はこのブログ書いてる最中にも翔太さんのゲーム配信がありました😅
もう今はAPEXに夢中だし、毎日平均4、5時間やってるらしい(^◇^;)
やっぱりやり過ぎは心配になる笑😅
翔太さんてばゲームの話しかしないから、ヤキモキしちゃうけど、その分Uber EATの曲来たりすると一気にテンションブチ上がります💓💓💓
年イチの会報にはアルバムについても書かれてたし、ちゃんとアーティストのお仕事もしてたっぽい٩( ᐛ )و ←言い方🤣
本当はゲームばっかだから「416 」がゲームの歌に聴こえてきたよって考察も書こうと思ってたんだけど、この辺にしておこう😅
マジで怒る人出てきそうだし、自粛します💦
ゲームよりライブの話をできる日常が早く戻ってきますように。
追記
文中に出てくる登録って、アプリ取ってID登録したよって事です。サブスク登録(課金)ではありません😅
これ書いた時、まだ課金まで話は進んでなかったので💦💦💦
0コメント