8月最後のライブ 大阪2日目
翔太さんはサプライズ好き❤️
いつもいろんなこと考えていて私達を楽しませてくれます。
そんな翔太さんが大阪の初日の朝にUPされたのは目を腫らしたお写真💦💦💦
あらら、これ目ばちこ(ものもらい)ですねっ😅すぐに治らない系のだ💦
例えば翔太さんのニキビとか、心配しつつレアなもの見たぞ👍みたいな感想を持つのがオタク 笑
目ばちこサプライズありがとうございます😆
😎 インスタにも上げたんだけど、昨日から目ばちこが出来ちゃって💦
後でサングラス🕶️外すけど、ちょっと左目が重い感じになっちゃってるけど、痛くも痒くもないから心配しないで。
喉の調子は最高だから👍
2日目は初日より少し前の席だったのでしっかり見ましたが、そんなに腫れては見えませんでした👌
かわいいお目々、早く治りますように🤗
⭐️嫉妬するとかしないとか⭐️
後半1曲目は京都に続いてキャレスの生徒さん達がダンサーとして登場👍
ステージでも通路でも沢山のkidsがライブを盛り上げてくれました👏👏👏
😎 スクールの子たちをステージに立たせてあげたくて、京都は男の子たちだったんだけど、昨日、今日は女の子で。
女の子のダンサーをステージに上げるの初めてだったからどうだったかなと思って。
どう?
嫉妬とかしなかった?
大丈夫だった?
さっきスタッフさんとも話してたんだけど。嫉妬しないかな、あの子たちって。
あんなに翔太の近くで踊ってなんなの‼️
あの子、翔太のなんなのよ‼️ってならなかった?笑
ニヤニヤしながら聞く翔太さん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
会場からは「しなーい」「可愛かったぁ」て声が飛んでました╰(*´︶`*)╯♡
女の子が本当に女の子➡️小中学生な訳で、そこに嫉妬とか考えもしなかった🤣
そして翔太さんの口から出た女子familyを指しての「あの子たち」呼びに悶絶したお嬢さんがたくさんいた模様💓💓💓
「あの子たち」に自分が含まれてないことを自覚している乳母たちはただただ微笑ましく眺めるのでした(マル)🫠
😎 大阪に戻ってきて、恩返しの気持ちで自分が通ってたスクールの生徒を見たりしてるんだけど、その中でもいいなっていう子は選んでグループ組ませて楽曲提供したりしてて。
その子たちを育てていって、人気が出て売れたらいいなって。
新しい出会いがあって、新しいピースが見つかってまた新しい夢が出来たり、新しいLife Styleが出来たりしてる。
初日のブログでスクールに通う生徒さん達のことを「低年齢化」って書いちゃったんですけど、考えてみたら翔太さんが通ってたのも同じくらいの年齢でしたね😅
夢を持つのに年齢関係ないんだなって認識を改めました🙇♀️
翔太さんの新しい夢も応援したいですね😊
⭐️アンコールHOME⭐️
大阪のアンコールはもちろん「HOME」🙌🙌🙌 なんたって御本家ですからね。
今年は特に大阪で歌うことの意味を感じてたfamilyさんも多かったんじゃないでしょうか🫶
出て来た翔太さんもニコニコだった💓
😎 やっぱり大阪のみんなが歌うHOMEは最高だね。もう1回聞かせて😊ニコッ
階段に座ってみんなに促す翔太さん。
もう本当に欲しがりなんだからっ🫶笑
再び「HOME」の歌声に包まれる会場。
この一体感が大好きです。
😎ありがとう。そしたらお返ししなきゃいけないね。
ピアノ持ってきてください。
(バンメンに)ワンハーフから大サビで👍
やっぱりHOME大阪で聴く「HOME」は格別ですね。
ちなみに大阪2日間は限定で「alone」がセトリに組まれてました💓💓💓
どちらもいつにもまして感動的な歌でした😂
⭐️生きること、歌うこと⭐️
😎オレが伝えたいことは2つだけ。
生きること、歌うこと、この2つを続けていきます。
生きることは自分の気持ち次第でなんとかなるけど、でも歌うことは……オレにとっての歌う事はこうやってみんなと歌う事だから変わらずに応援してくれたら嬉しいです。
文字だと伝えきれないんだけど、眼差しとか表情とかね、すごい響いてしまった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あー、これヤバいヤツだなぁって思ってたらラスト曲で案の定翔太さんが泣いてしまって🥲
言葉が出ない翔太さんの代わりにfamilyの歌声で会場が満たされてた。
あんなに愛に満ちた場所は他にはないよ🫶
みんなでずっと翔太さんの側にいようね💕
⭐️備忘録⭐️
😎大阪の人はなんかあったかい気がするんだよね。
昨日も言ったんだけど、(街で)HOMEが良く流れてるんだよね。
お祭りに行った時もオレの曲流れてたから撮っとこうと思って、こうやって(スマホ構えるポーズで)撮ってインスタあげたんだけどあれ、裏話があって。
次の曲も、その次の曲もオレの曲でさぁ。アレっと思って見たらお祭りの運営の法被着た人がこうやって🫶🫶🫶(ハートのハンドマークして)オレのこと見てた 笑
渋い選曲だと思ったんだよなぁ😅
😎あとさぁ、占いの人にもあなたは大阪にいた方がいいって言われて💦
いや別にそういうとこに行ってるとかじゃなくて、たまたま繋がりで見たもらった事があったんだけど、大阪にいなさいって言われて。東京にいた時、頭痛がしたでしょ?とか言われて、いやー、そんなこともないけどと思いながら 笑
占いとかちょっときな臭い🤣
そちらの世界に翔太さんがハマりませんように🙏🙏🙏
😎いつもだったらまた会おうって言うんだけど、俺たちはもういつでも会えるから……また……また会う‼️笑
何か違うこと言いたいんだろうな、なんて言うかなって客側も構えてたけど、出て来た言葉は「また会う‼️」🤣🤣🤣
照れ笑いしながら去っていかれました💓
最後まで可愛さ爆発してたよね。
「また会う」familyたちの別れぎわの合言葉になりそうですね👍
ーーーひとりごとーーー
大阪はオープニングアクトや演出だけじゃなく、MCもキャレスさんの話がたっぷりだった。
それって今の翔太さんの日常がそうだからなんだと思う。
大人の気遣いよりも子供の無邪気さの方が今の翔太さんには楽なのかもしれないし、生徒さん達との時間が翔太さんを前向きにしてくれてるなら感謝しかないよ🙇♀️
生徒さん達、翔太さんをどうぞよろしくお願いします。
その立場にはちょっとだけ嫉妬を感じながら そんなことを思って新幹線に乗りました 笑😆
おしまい
2024.8.21
大阪フェスティバルホール
10列 右寄り
0コメント