翔太さんはくさやです😂
Zepp公演はあと東京2daysを残すばかり。
迷走台風が過ぎた東京に私もお邪魔しました😊
WHITEツアーは初日名古屋に参戦して以来。
……てこれは同じ7月の話なんだけど、この1ヶ月の間にUVERworldとの対バンはあるわ、音霊はあるわ、MTWBはあるわで応援する側もてんやわんや😅
名古屋のことが物凄く昔のことに感じられて、ツアーに参加するのがめっちゃフレッシュ💓💓💓
もちろん、WHITEツアー良かった👌
間違いなく良かった👌
平成最後の夏を飾るに相応しい、濃ゆい内容になってます‼️これから参戦のfamilyさんもきっと御満足される事でしょう👍← 営業トークみたいだけどホントだからね(^^;;
( スタッフさんと丸かぶりの私がブログ用に撮ってた写真😊 ↓ ↓ ↓)
翔太さんが「MC笑ったなあ」とツイートされて、参加してないfamilyさんは非常に気になるとこだと思うので、ツイート出てましたが、私なりに今回もMC中心にネタバレしないように書いていきたいと思います😘
⭐️ フォローくらいしてよ ⭐️
名古屋と東京参加して、あと大阪の話をお友達から聞いたので、多分これが今回のツアーで翔太さんが話したいことのひとつなんだと思います。
それはSNSのこと。
翔太さんが言いたいと感じることにはなるべく触れずに、そこから話が逸れたとこをレポします。
😎 SNSやってまして。
今日来てくれてるみんなはフォローしてくれてると思うんだけど………えっ、してくれてるよね❓
(してるよーって会場から声多数👍)
フォローしてない人もいるのかな❓
ライブはくるけどフォローはしない‼️←自分で言ってツボる(^^;; 爆笑🤣🤣🤣
そういうの、男は燃えるけどね。
こいつにフォローさせてやるぅー‼️ って。
(甘え口調で)フォローくらいしてよー 笑。
これ、次のMCの時にもさっきの話がツボっちゃって歌いながら笑いそうになっちゃったって言ってました ♪(´ε` )
フォローまだの方、是非フォローしてあげて下さい😊
⭐️ #くさや ⭐️
たくさーんハッシュタグついてツイートされてましたね😆
くさやって知ってる❓食べたことある❓
魚の種類じゃなくて、くさや液って発酵液につけた干物の事を言います。匂いがかなり強烈な食べ物です。豆知識としてWiki貼っておきます(^^;;
それでどうして#くさやだったかと言うと………。
翔太さん、ある曲を歌いあげたんだけど、歌い終わってから「途中、変なとこに音行っちゃったよね。」と自ら申告🙋♂️
イメージしてたアレンジがあったけど、そこから音が外れちゃったらしい😅
😎音感の怪物・清水翔太が音外すってレアだよ👌
失敗してもレアって言い切るあたり、好き 笑😆
「もう1回やりたいな👍」って言ってサビ部分を違うアレンジで、2パターン披露してくれました💓
もうさぁ、そんなの清水翔太の専売特許じゃないですか‼️ 聞き惚れるやん、普通に(≧∀≦)
ため息しか出なかったっす🙌🙌🙌🙌🙌🙌
翔太さんも気持ちよく歌いあげて、してやったりの笑顔でいらっしゃいました╰(*´︶`*)╯♡
翔太さんなら、同じ曲をただアレンジ変えて歌い続けるだけのライブも可能なんじゃないかと思った次第です🙆♀️💋👌
😎 エゴサしてると清水翔太ってクセ強いとかアレンジし過ぎとか見るんだけどさ。
人の曲歌う時はわかる(言われても仕方ない)けど、自分の曲はねぇ〜。
オレが作って、
オレがメロディーつけて
オレが歌う歌にクセとかありますかって話。
What❓❓❓ƪ(˘⌣˘)ʃ 笑笑
それに今日来てくれてるみんなとかはオレのそう言うとこが好きだったりするんでしょ❓
魚に例えると………アレだよ。アレ。
ここでアレが出てこない翔太さん。会場から、まぐろ!とか魚の名前が飛び交う。
そして聞こえたのが
くさやー‼️ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
😎くさやって😅 (爆笑)
違う、違う。魚の種類じゃなくて、そうそう、キモ👌 みんなはそういうのが好きなんでしょ❓かにみそとか好きなのと同じだよ。
くさや。いいね、今度からそれ使うわ。
クセ強いですよねーって言われたら、くさやですからぁ って笑🤣🤣🤣
匂いを送るしぐさでパタパタパタって言ってた姿のかわいいこと (#^.^#)
くさやって叫んだお兄さん、グッジョブでした👏👏👏
ライブ終わりの去り際に、エゴサするからハッシュタグ清水翔太つけてつぶやいてね。くさやはやめてねってわざわざ言ってたあたり、それは芸人さんの絶対押すなよと同じ意味あいでしょ⁉️ 🙆♀️
#くさや、私も協力させていただきました٩(^‿^)۶
⭐️ ライブマナーのお話 ⭐️
東京初日、チビの私はほぼ埋もれてしまって、翔太さんが右にいるのか左にいるのかもわからないような状態からだったんだけど、それでも楽しかった 笑🤣 仲良しfamilyさんと一緒だったし、後半は何故か視界開けて堪能出来ました。
開始早々に翔太さんからも「東京はライブ慣れしてる人が多いから、すごい盛り上がってくれても押しとかないからいいよね。」って発言があったんだけど、それは本当👍
私もライブ後に翔太さんみたいにTwitter検索するんだけど、初めて翔太さんライブに来た人達が「ファンのマナーがいい。」って言ってくれていて、本当に誇らしく嬉しく思いました。
翔太さんもそう思ってくれてるかなぁ😊
やっぱり、ファンの行動にもアーティストの色って出ると思うんですよ。アーティストの影響って言うのかなぁ。
私たちってfamilyだからね。これからも翔太さんに誇らしく思ってもらえるファンでいたいね💓💓💓
東京初日は他にもこんなお褒めの言葉がありました。
😎他のアーティストのライブとか観に行って、(ファンとの関わりとか)こういうのいいなって羨ましく思っていたことが、今日の〇〇(ある曲名)とかそれが叶ってる光景でした。ありがとう。
ツアー前半で、これはかなり嬉しい🙌🙌🙌
これからもお互いに愛を伝えあって、最高のライブを作っていきましょう😘
⭐️ 出待ちいたしました ⭐️
Zepp Tokyoの出待ちを初めてしました。以前しようと思った時に歩道に立ち止まる事すら注意されたので、Zepp Tokyoは出待ち出来ないんだと思ってたの。今回はfamilyさんに誘ってもらって、恐る恐る通用口方向へ。
すでに何人かのfamilyさんが並んでいて、なんだぁ、出待ち出来るんだと思ったんだけど、コレが実は特別だったらしい∑(゚Д゚)
係のお兄さんから説明が。
「本来Zepp Tokyoの施設は出待ちは禁止なんですが、今回は特別に清水翔太さんご本人から、大丈夫です。事務所の許可も取りました。ということで、係員を配置することで出来ることになりました。」
😭😭😭😭😭😭😭感(┳∧┳)動
なんと慈悲深い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
なんとお優しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
もちろん、
撮影禁止。歩道に広がらない。車道に出ない。
という約束はあったけど、それくらいちゃんと守れるよね👌 せっかく翔太さんがfamilyの為に配慮してくれたこと、また禁止になる事がないようにルール守ろうね。
ちなみに出待ちは2列目くらいで、かなり近距離でお目にかかる事ができました💓💓💓
オレンジのTシャツにサングラス。間違いなくイケメンでした 笑 (//∇//)
あっ、忘れないように書いとこ。
私と絡んでるfamilyさんは良くご存知のように、私の翔太運はほぼ無いに等しく、チケ番は元より、抽選系もいつも惨敗です。それなりの回数をツアーも参加してますが待ち受け以外を引いたのは10thのラミネートカード1度きり😅
でーもー、この日奇跡的に、SSとモバイル両方当たりました🙌🙌🙌🙌
多分一緒にいたfamilyさんの運に巻き込んでもらえたんだと思います😘
ありがとうございました。大切にします👍
2日目に待ち受けしか出なかったこともコッソリ報告しておきます 笑(^^;;
とりあえずおしまい💓
読んでくれてありがとう💋
2日目も書けるかなぁ(^^;;
0コメント