Insomnia Tour 大阪2日目

そう言えば以前「清水翔太が来ると気温が上がる」って噂があったなぁ、なんて事をぼんやり思い出していた大阪の朝☀️
引き続き酷暑だった💦💦💦
大阪2日目は土曜日って事もあって
会場16時
開演17時
暑い中彷徨うより早いとこ会場入りして体力温存した方がいいと判断して早めに会場に向かいました🙋‍♀️
席が1日目の1列真後ろで、違うfamilyさんが当ててるのに、こんな事あるのね 笑
引き続き左の席、もはや私の定位置です🫠



⭐️女の子がエロい⭐️

まずは私のツイート見てくれたお留守番組のfamilyさんに「ブラジャー発言」の状況をレポしてみます🙋‍♀️

😎昨日Twitter見てて、ライブの感想とかないかなって思って。みんなマナーいいからさ、ネタバレとかしないようにしてて感想もあんまりなかったんだけどさ、初めて来た人かなぁ『清水翔太のライブ行ったら女の子がみんなエロい。』って書いてあって。

そうかなぁ?ちょっと会場照らしてくれる?

エロいお姉さんいるのかなぁ👀

ざわつく会場を手でひさし作って会場を眺める翔太さん😅

😎見る限り、そんな事ないよねー。

なんかさ、ブラジャーみたいなこういうので(手でブラを再現)ここから下、バァッて出してるみたいな。

そういう子がいたのかな。

翔太さんてばちゃんとニヤついて話されていた🤣
えっと、たぶん翔太さんの言いたかったイメージはこんな感じだったんじゃないかと😅
↑ショッピングサイトからお借りしました🙇‍♀️
ブラジャーつーか、ショート丈タンクトップかな💦
あんまりサラッとブラジャーとか言うから、そこに意識言っちゃって話の着地点を覚えてないっ🤣
誰か覚えてたら教えてね。追記します🙏


⭐️ダンスは苦手⭐️

ハードなダンス曲の後、次の曲始まってすぐこの日も翔太さんからストップがかかった😅
てか、これがもはや定番なんじゃないかと私は思ってる (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

😎しんどいっっっ💦

オレ、引きこもってたから身体動かすの慣れてないのよ💦

ダンスも苦手だしさぁ。

息切らして膝に手をつく翔太さんをペンラで仰ぐfamilyさん達👏👏👏
あの光景、めっちゃほっこりしました🥰

😎ありがとう。全然風来ないけど 笑

あのね、昨日キャレスの時の友達がライブ来てくれてたみたいでLINEが来て

『ダンスだけはあの頃の翔太を感じたわ』って🤣🤣🤣

ダンスだけは唯一成長してないんだろうね💦

東京に行ってデビューしてなんか華やかな世界に行っちゃったみたいに感じてたかもしれないけど、ダンスだけはあの頃の翔太のままでほっこりしたんだろうね。


😎僕、ダンススクール行ってて、フネとはその頃からの付き合いで、彼はダンス上手かったから今もプロのダンサーになってこうやってやってて。

コータさんに先生役をお願いして、スクールの様子を再現しようとする翔太さん。

😎フネはさぁ、ダンス得意だったから鏡の前で先生と並ぶくらい前に出て踊ってたけど、俺はさぁ後ろの隅の方でやってた 笑

実際ステージ右隅に移動 (^^;

😎でさぁ、下手っぴいも何人かで(隅に集まって)組になるじゃん、「ダンスって難しいよねー」とか言いながら。

そのいつも隣りにいたヤツだった、LINEして来たの🤣🤣🤣

いやぁ、そんなに謙遜しなくても😅
翔太さんのダンス、かっこいいですよ👌
そりゃ、今どきはダンス達者な若い子とかたくさんいるけど、歌が神レベルなんだからあれだけ踊れたら充分でしょ🫶🫶🫶
私はダンス以前に、翔太さんの歌ってる時のリズムの刻み方とか、何気ないクネクネした動きも大好き🥰
これからも元気に動き回ってくださいね💓


⭐️サ行は清水翔太⭐️

😎 最近は大阪にもちょくちょく帰ってきてて、また出歩くと思うからさ、そしたら声かけて。

あんまりガッてこられたら怖いけど、「翔太、応援してるよ」みたいな(小さく手を振る)感じで 笑

写真はなんでかわからないけどダメだって言われてるからダメなんだけど、握手とかサインとかなら全然するし。

あっ、でもサインはあんまり気軽にしちゃうと後でメルカリとかで売られちゃうから、この子本当にファンなんだなって思えたらします👍


😎デビューして⤴️⤴️⤴️って来てた時に、外出たら「清水翔太」「清水翔太」って結構言われて、嬉しいんだけど怖くなって。

プライベートってないんだなって思ってね、怖くなった。

さ行が「さししゅしょ☆%*……みたいのがみんな清水翔太に聞こえて来て 笑

実際はそんなに言われてなかったかもしれないけど😅


プライベートはそっとしておいてあげたいけど、もしばったり遭遇したらやっぱり声出ちゃうかも😆
その時は「さしすせそ」って言っただけ、みたいな顔をしようと思います 笑
てか遭遇したいな、ばったり💓
一生ないと思うけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


⭐️大阪、強いと思った事⭐️

いろんなとこにライブ行くようになったけど、大阪行くと毎回いいなって思うのが翔太さんを呼び込むアンコールで「HOME」歌えるとこ。

アンコールは翔太コールが定番だけど、なかなか声出なかったり揃わなかったりするじゃないですか。
でも大阪には「HOME」があって、必ず大合唱になるし、" しょーた”の掛け声もバッチリ決まる🙆‍♀️
それがめちゃくちゃ気持ちいい💓
地元の特権がとても羨ましい💓
大阪2日目も「HOME」の大合唱に応える形で翔太さんは「HOME」をフルで歌ってくれた ╰(*´︶`*)╯♡

😎オレの喉を労って「全部じゃなくていいよ」って言ってくれるのかと思ったら「フルで‼️」

きびしぃっ 笑🤣


😎歌ってくれるアンコール、ずっと出て行かなかったらどうなるのかな❓とか考えちゃって、段々減ってく訳でしょ。

2時間くらい経ってコアなファン2人くらいになって、まだ歌ってた👌みたいな 笑(^^;;


アンコールで登場したのに、アンコールの曲歌う前に「HOME」全力で歌っちゃって

😎なんか締めみたいになっちゃったけど💦

って翔太さん笑っておられました。
セトリにない曲、ありがとうございました💓


⭐️備忘録⭐️

😎 コロナ前のライブに戻ってきて、イベントに関しては声ももうだせるようになって、清水翔太の本来のライブが出来るようになってきて。

アルバム出たばかりだけど歌えんの❓

じゃあオレも歌っちゃうわ💪

あっ、オレはそれが仕事でした、テヘ(^^;



😎 初めて清水翔太のライブ来たお客さん、どれくらいいます?

あっ、やっぱり少ないね。

言うてもう16年目だし大阪だからね。

てか(今日が初めてって)むしろ遅いよね 笑


🐏定番の某曲でピアノのミスタッチ🎹
咄嗟に出てひと言が

😎あっ、間違えちゃった💦

自分の言葉に自分でツボる翔太さん。

😎5歳児💦

「あっ、間違えちゃった」とか5歳児みたいに言っちゃった 笑

5歳児がお金取って歌おうとして「あっ、間違えちゃった」🤣🤣🤣



🐏姫コーナーのあと会場から男性の声で「姫にして‼️」

😎そうだよねー、女性限定みたいなのもね。男性でもいいよね………やっぱやめとこう。想像したら、やっぱり違うってなった🤣

また男性のファンにもなんか別の曲で考えます👍


翔太さん、忘れてるかもしれないけど、花束を男性に歌った事ありましたよ🙋‍♀️
私、鮮明に覚えてます٩( ᐛ )و
ブログ残してますので、良かったらどうぞ。

男性family向けの企画も期待してます🤗

🐏地元に帰らなかった理由のひとつが笑えた件

😎 地元帰っても友達もいないし、お母さんの顔見て帰るくらいだし。

実家、ネット繋がってるのかなとか、オレネットないとダメな人だからさ、実家のそういうこともわかんないから帰んなかった。


ネット環境ね、大事なことですよ。
わかるよ、わかるけど、それ電話して聞いたら良くない❓って思ったのは私だけかなぁ💦💦💦
いい話の途中でクスッとした件でした😊

最後の挨拶終えた翔太さんが再びマイクを握りました。

😎ありがとう。

また会いましょう。てかまた会えるから👍

もう会える機会作ったから←めっちゃ笑顔

この後すぐここに出るから‼️

そう言い捨ててステージを去る翔太さん💦
そしてスクリーンに映し出されたのが八尾公演の告知だったんです🙌🙌🙌

Insomnia Tour、最初に発表になったのは4月で10公演。
5月にゲネプロの追加が発表になる。
7月7日のTour初日に武道館公演発表。

この時、私思ったのよ。ゲネプロと神奈川終わったけど、また2公演追加になって残りの公演数減らないじゃん🙌って 笑

静岡と大阪2日終わっちゃったけど今度は八尾が追加になって、こんなん繰り返してたらずっと終わりが来なくていいな ♪(´ε` )

🎵 俺たちの長い旅

最終巻はまだ先の先 

これってこーいうことかしら😂
続いたら嬉しいけど、私のお財布空っぽになっちゃうなぁ🫠
とりあえずは長い旅、私も体力つけて頑張らなきゃだな🙋‍♀️


大阪は行く先々で顔見知りのfamilyさんに会えて楽しかったです。
暑くて死にそうだったけど😅


2023.7.29
大阪フェスティバルホール
15列目 思い切り左

0コメント

  • 1000 / 1000