シェアした痛み
情報は充分出ていて、皆さん状況はおわかりだと思います。
ツアー初日は予想外のライブになりました🥲
ここには私の気持ちを記します。
ホールTourは指定席だし慌てて行かなくて大丈夫だよねって、familyさんと会場外に座って待機。
でも開場時間の6時になっても並んでる人達はそのままで一向に入る気配がない💦
何のトラブルだろうね❓
ゲネプロやったのにね😅ブツブツ
結局入場が始まったのは予定より40分近く過ぎていました。
遅れ過ぎて「自分でチケットもぎっといて下さい‼️」なんてアナウンスされて笑ってしまったんだけど、私達はまだ何も知らなかったんだよ。
初日のライブがあんな事になるなんて😭
初日神奈川公演、実は最前列を引き当てていまして←娘が😇
近くに顔見知りのfamilyさんもいて、テンション高く開演を待ちました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
オープニングからドキドキドキドキ💓
翔太さん登場で血管切れるかと思った💓
えっと、1曲目って爆上がり間違いないダンスナンバーなんです ٩( ᐛ )و
ほら、私はゲネプロ行ったのでそのダンスのかっこよさを知ってるわけ。
さーさー、来るわよっっっ😆😆😆
…………来なかった💦
踊らなかった💦アレッ🫠
2曲目もドッカーーンの曲🙌🙌🙌
行くぞぉーーー‼️
………What❓
この曲で踊らないの、初めて見た💦
あー、アレかな、後半に向けて体力温存作戦❓ゲネプロから変えてきたのかな🙄
違和感を覚えつつ、私としてはいつも通りライブを楽しんでいたんだけど。
次のMCじゃないタイミングで翔太さんから説明がありました。
😎最初にみんなに謝らないといけない事があって。実は何年か前にもあったんだけど、腰に痛みがあってちょっと今日はいつものパフォーマンスが出来なくて。
ギリギリまで中止も考えたんだけど、初日だしせっかく会いに来てくれたみんなにオレも会いたかったし。
だから座ったままですみません。
別に体調悪い訳じゃなくて、内部的な痛みがあるってだけだから歌はね、歌は大丈夫だから👌
やっぱり清水翔太は歌だからさ。
階段上で話す翔太さんに、下からコータさんとchaboさんが「ダンスもでしょっ😥」ってアピールしてた。
😎アハハッ、イテテテ💦
下降りるわ。ちょっと下ろして。
翔太さん、ダンサーさんに肩借りながら階段を一段一段両足を揃えながら降りてきた😂
😎筋肉と腎臓のとこにばい菌が入って炎症起こした事があって。気をつけてたんだけど、またそんな感じで。
だから座ったままになりますけど、すみません。
カウンターチェアに腰掛けで床に置いたペットボトルを取ろうとした翔太さんだったけど、その姿勢が辛いらしく取れなくてスタッフさんがテーブルを運びこんでた。
会場からは「大丈夫❓」「無理しないで‼️」って声が飛んで翔太さんは笑顔で応えてくれてた。
翔太さん、いつも言ってるじゃないですか。グループじゃなくてソロだし、体調崩せないからTour中はとにかく気をつけてるって。
なのに、なのに💦
初日にこんな事ってある❓😂😂😂
もちろん翔太さんだからね、歌もバッチリだったしトークも楽しかったし、動けない分サービスもたくさんしてくれました👍
でも、ごめんね😓
私はライブに100%集中は出来ませんでした。これは私の側の問題www
ライブ見てる最中から自分の中にある感情が何なのか、よくわからなかったんだけどひと晩寝てわかった。
私はショックだったんだよね🥹
痛々しい翔太さんの姿を見たショック。
そんな状況でステージに立ってる事へのショック。
翔太さんの気持ちが容易に想像できてしまうショック。
それから勝手ながら、最前だったのになってショック。
ダンサータイムでハケた時
本編終わってハケた時
もしかしたら舞台袖で倒れ込んでたんじゃないかと思った。
衣装変えすらしてなかったから、着替えもままならない状態だったんじゃないかと思う😥
そこかしこにショックなことがあって、澱のよいに心に溜まっていってた、たぶん。
体調崩したくて崩す人なんていないよね💦
ましてTour初日だよ。
自信あるアルバムが出来て、初日を誰よりも楽しみにしてたのは翔太さん自身なのを私達は知ってるじゃない😭
だからわかるんだよ、間違いなく1番悔しかったのは翔太さんだってこと。
ライブで見せたかった世界があったはずで、パフォーマンスした時の私達の反応をとても楽しみにしていたと思うんだよね。
だから、その分自分を責めちゃうんだろうなって容易に想像できてしまったのです😭
案の定、ライブ後のつぶやきにはお詫びの言葉が並んでた。
身体に痛みを感じながら心も痛めてるのかなって思ったら、私はホントに苦しかったんだよ(;_;)
清水翔太のライブは客と作るライブで
清水翔太のファンはfamilyなのよね🫶
だから攻める言葉は持たないし、今回のライブの悔しさも翔太さんとfamilyでシェアできたらいいなって思っています。
もちろん立場は違うから同じではないけれど、翔太さんが一所懸命(一生懸命ではなく)頑張ってくれたのは、ちゃんと伝わってるもの🙆♀️
だからね、もう謝らなくていいよっ、翔太さん👌
待って、ちょっとセンチメンタルになり過ぎてるかな🤣
変にメルヘンにするつもりもないので、厳しい事も書いとこう。
つぶやきに書かれてましたが、マージーで生活見直してください‼️
こんなの、何回も繰り返されたらたまったもんじゃないです😓
私の白髪やシワも増えます💦
食生活や生活サイクル、健康に結びつく事、真剣に考えてください。
配信は確かにファンサだけど、長時間続けるのも感心しません。(ゲームファンのfamilyさん、ごめんなさい🙇♀️)
この先も私は清水翔太の音楽を楽しみたいです‼️
だから何卒、我慢すべきは我慢して健康を考えて過ごしてください。
私のこんな主張の賞味期限が早く切れるのを祈っています😆
来週は私の地元静岡のライブ💓
開催されるのか、翔太さんの痛みは消えるのか、まだ何もわからないけど、どんな結果も受け入れる心構えは出来ています👌
今度はただショック受けるだけじゃなくて、翔太さんにたくさんパワー送れるように踏ん張るつもり。
Tourは始まったばかりです🫶
これからのライブが笑顔だけであふれますように🙏🙏🙏
Memoriesではないけれど、思った事を吐き出させてもらいました😅
これもきっと貴重な思い出になると信じて😊
2023.7.7
神奈川県民ホール
1列目 左寄り
0コメント