15th 大阪2日目 ソレゾレ号泣編
あのぉ、ライブ前に注意事項のアナウンスがあるじゃないですか❓
撮影や録音は禁止ですとか、非常口の案内とか、マスクの着用お願いしますとか。
大阪2日目のアナウンスが、まぁ、グダグダで😅
噛みまくりだし、笑っちゃって読めなくなるし、アナウンスとしてはヤバいレベルだったんですよ💦
会場に笑いが起こって、そしてやがてみんながキョロキョロ👀
この声って…………。
「清水翔太はテンションが上がるとサングラスを外します‼️
翔太のかわいい瞳を見たい方は思いっきりライブ盛り上げてください。
この為だけに大阪に来た青山テルマでしたっ。」
やっぱりぃぃーーー💓💓💓
会場から割れんばかりの拍手👏👏👏👏👏
ライブ前なのに一気に熱気が上がった😆
テルマさんの初武道館のアナウンスがアンミカさんで非常に盛り上がったんですが、まさか翔太さんのライブでテルマさんのアナウンスが聞けるなんて (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
後半のMCで翔太さんがテルマさんを呼び込んで
😎アナウンス、みんなわかった❓
本当は1回目はちゃんとやって、2回目でネタバラシしようって言ってたのに、あんな (噛みまくりで)笑🤣
👩🏼🦰アンタが大阪来てって言うからぁ。
(アナウンスは)もうめっちゃ緊張して、手も足もプルプル震えちゃって💦
ウチMCとか全然緊張しないのに (^^;;
緊張とかテルマさんのイメージにないけど、ネタじゃなくて緊張で噛み噛みだったみたいです😅
翔太さんも誰かのライブでアナウンスにチャレンジしてくれないかな❓
おっと、他人のライブだと聞けないかもだから、御自分のライブでお願いします🙇♀️
ラジオDJ風とか、聞いてみたいです🥰
⭐️ソレゾレ⭐️
😎ツアーファイナルと誕生日を大阪で迎えられて本当に嬉しいです。
16?17?くらいで東京に行ってもう東京の方が長くなったけど、大阪は大切な場所だし大好きだし、最近大阪帰りてぇってホントによく思うの。
大阪で10代のほとんどを過ごして、学校もほとんど行けてなくて友達もあんまいなくて、でも音楽が好きでそれだけを頑張ってきて、そういう想い、重さみたいなものを感じてて。
辛い事、苦しい事がたくさんあって、それが好きって事じゃないんだけど、そういう事を曲にするって言うのがオレらしいって言うか、それが清水翔太の音楽かなって。
みんなが長く応援してくれたり、短くても凄く愛してくれてる訳でしょ?
そのおかげで今ここに立たせてもらってる。
そんな重みを感じてるし、10代の気持ちを全部詰め込んだ曲です。聴いてください、ソレゾレ。
イントロ流れて歌い始めるかどうかのタイミングで、いきなり曲を止めた翔太さん。
えっ、ここ止める❓
また何かの演出かと思ったら違ったwww
😎倒れちゃった❓
ちょっと待って、曲止めていくから👍
大丈夫?誰かお願いします。
オレが助けに行ければいいんだけど、行けないからさ。
スタッフさんが対応に動く中、こんな声が(^^;;
会場:サイテー❗️翔太サイテー‼️
思いがけないガヤに苦笑いの翔太さん。
静かに広がる忍び笑い😅
ライブの前半で
😎 具合悪くなったら言ってね。
助けに行くから、アハ👌仮病続出っ笑。
なんて発言していた翔太さん🤣
お客さんの鋭いツッコミに参った表情(^◇^;)
😎不謹慎だけど、何言っても面白くなるwww.
じゃあ、(倒れちゃった子に)何か癒しになるような曲やろうか?何がいい?
会場からいくつか曲名上がって「milk tea」に決定。
本当に大変不謹慎ながら、セトリにない曲聴けてにんまりしてしまいました😂
ごめんなさい🙇♀️
ハプニング後のMC。
😎じゃあ、歌うよ。さっきのMC思い出して。
いい事言ったから。えぇーと
10代の全てを注ぎこんで作った曲、ソレゾレ。
優しいイントロ流れて歌い出したんだけど、再び曲を止めた翔太さん💦
😎ごめん、歌詞、歌詞間違えたんじゃなくて噛んだっ(^^;;
←私にはわからなかったww
まあ、ひとつつまずくと、そんな事もありますよね 😅
😎ちょっと省略して…
えっと、10代の頃の重さも感じながら。聴いてください。ソレゾレ。
曲振りからやり直して歌い出した「ソレゾレ」
3度の歌い直しは充分レアだったけど、でもドラマはまだあったのよ😆
大サビ手前あたりでスッとマイク下ろした翔太さん。
ん?今日はここ、客に歌わせるスタイル?🙄って思ってたら、あれ、泣いてる?
二階席だったから最初わからなかったんだけど、センターのテーブルまで戻ってタオルで顔覆って、むせび泣いていらっしゃった😭😭😭😭😭
やだよー、こういうの貰っちゃうじゃん💦
うるうるしながら、でも曲は続いてるもんだからやっぱりそこは歌っちゃう訳ですよ。
♫ もし道に迷ったら
それぞれのスタイル
それぞれのラヴ 思い出して
助けが必要なら
すぐに呼んでよ 何処でも
すぐに駆けつけるから
family一致団結 阿吽の呼吸、翔太がんばれ‼️
見事な大合唱となりました🙌🙌🙌
😎泣いちゃったね😅
ソレゾレの大サビがさ、いいのよ。
♫ いつだって何かと引き換えで
進めるね やっと少し前へ
もうグッとくるのよ。
自分で書いてるんですけどね 笑🤣🤣🤣
一瞬の大号泣💦
オレくらいのプロになると、後に引きずらないように、あの一瞬に号泣して止めるってのが出来るのよ、えへ(≧∇≦)
あんまり泣きたくないんだよね。
泣くとやっぱり喉が不安定になるからさ、後にひびくし💦
照れ隠しにそんな風に話してた翔太さん。
みんなで歌えるライブが戻っていて良かった🙆♀️
思い出深い「ソレゾレ」になりました💓
⭐️備忘録⭐️
どんな花束歌おうか❓のコーナー。
モノマネの話から、ひばりさんのリクエストがあって、少しだけひばりさんで花束やってくれた💓
😎ひばりさんやると、演歌の顔になっちゃう😅
15周年で演歌の顔はまずいから 笑。
30周年くらいならいいけどね。
花束は、オレの代表曲って言うか、もうJ-POP界な名曲 でしょ٩(^‿^)۶
こーんなおっきな花束(両手で大きな丸を作って)持って、Boyz II Menみたいにみんなに薔薇の花を一本ずつ配りながら歌いたいよ🌹
😎ツアーが大変でさぁ💦
体調くずせない‼️
ダイエットしなきゃいけない‼️
のどのケアもしてって(この期間)ほんとに大変なの。
でも今日がファイナルで、やっとそれから解放される🙌🙌🙌
で、この後はたくさんの人にお祝いしてもらえるんでしょ?👌
楽しいっっっ💓
(after party)このままここでやれればいいのにね。そしたらみんな来れるし。
でも、これからもこういうのやっていきたいと思ってるからまた期待してて。
ラスト曲「HOME」でピアノに向かう翔太さん。
ピアノ変わってって言いながら、マナブンの二の腕をツンツンしてた🤣
BDケーキ🎂運ばれてきたけど、ろうそくの火が禁止って事で、セットのろうそくに見立てたライトの灯を吹き消す事に🙆♀️
これも粋な感じで決まりました👍
ケーキのいちご食べて、🍓甘いって言ってた😆
😎2時間ライブしてきていい感じに声も掠れてきてセクシーな感じ フフッ💕
今更かえれないよ💕何を言ってんだオレは 笑。
私、幸運にもafter partyのチケット確保出来ていて参加することが出来たんです🥰
ただ、感情がもう抱えきれなくなってしまって、大阪2日目の記憶が定かではないです💦💦💦
ライブは録画出来なかったからね 笑。
2月のライブはDVDにならない事も多いけど、ダイジェストだけでもまたアルバム特典でつけてもらえたら嬉しいです💓
改めて
翔太さん、15周年&BDおめでとうございます🎉🎉🎉
ずっと歌い続けてください🥰
2023.2.26
ZEPP ナンバ 二階席 H列
おしまい
0コメント