バレンタインライブin名古屋💓


今回のZEPP Tour 私の2公演目は名古屋でした😊
公演日が2月14日って事で、タイミングよくバレンタインライブ💓💓💓
愛を伝える日のライブは、声こそ出せなかったけど、ちゃんとお互いの愛を届けて受け取れたライブになりました ٩( ᐛ )و


⭐️乾燥ヤバし⭐️

前日は東京も雨や雪だったようなので、少しは湿度上がったかなって思ってたんだけど、翔太さんの喉には乾燥の負担がエグかったらしい。

😎名古屋はさぁ、いつも凄く熱気があって盛り上がってくれるからオレも最初の3曲から熱くなっちゃったけど、ちょっと声カスれてるよねぇ❓

やっぱり乾燥がひどくて。ここに加湿器も置いてるの。隠すように置いてるのにバラしてるっ笑💦

とにかく乾燥がひどいので、みんなの体温や体液下さい。

そういうので潤してください🙏🙏🙏


た・い・え・きぃ❓❓❓🤣
微妙に言葉のチョイス違ってる気がするんですけど💦💦💦
言いたいことは伝わったけどもね😂



そしてこの乾燥問題(声がかすれてパーフェクトじゃない)のお詫び的な事で、セトリにない4曲のサービスとなった訳です🙌🙌🙌
さすが翔太さん、やるぅ〜👍

😎なんかところどころ、ちゃんと声が出なくて。お詫びになんかサービスするわ。

何がいい❓

渉さんがモノマネって言ったらしい

😎モノマネはちょっと声がさぁ。

オリジナルやろうよ、オレの。

よし、2曲歌う👌何がいいかなぁ🤔


来たっ、翔太さんのバンメン抜き打ちテスト💦バンドメンバーに緊張が走る😅………と思ったら

😎大丈夫、自分でピアノだけでやるから。

わぁ、ドSキャラ封印ですか。
やっぱり身体だけじゃなく心も丸くなられている😂😂😂←また言ってる💦

ピアノ🎹で音を出す翔太さん。

😎あんまりやらない曲がいいよね❓

うなずく私 (≧∇≦)←別に私に聞いてない🤣
そして歌ってくれたのが
『Close to you』

😎ホントにファンの人じゃないと知らない曲。笑 久しぶりに歌ったなぁ。

懐かしい💕

続けてピアノでいくつか音を出す翔太さん。

😎今のでわかったらすごいよ 笑。

そして歌い出したのが『yours』
一緒に歌い出しながら、なかなか曲名が出てこない私💦
歌える。でも曲名が出ない🤣
脳の老化はこんな風にやってくるんですね(泣)

😎このコードわかる❓ずっとこの繰り返し。

ひとりでやるって言いながら翔太さんてばバンメンさんにいきなり振るもんね(^^;;

バンメンさん達、顔を見合わせながら少しずつ音が重なっていって『MUSIC』に👍
久しぶり過ぎて翔太さんも歌詞出てこなくて、歌詞おじさんの登場となりました🙆‍♀️

😎最後この曲だと締まらないからもう1曲やろう。『Journey』できる❓

翔太さんに促されてバンドさんも会場も一緒になってめちゃくちゃ盛り上がってました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


実は娘が最近某人気女性アーティストのライブに行ったんですよ、FC会員限定だとか。
そのライブが、過去曲、カップリング曲、提供楽曲などふんだんに歌ってくれたそうで、翔太さんにもそういう曲をたくさん歌って欲しいねって話したばかりだったんです😊
翔太さんの曲、みんないい曲なのにそのアルバムのTourでしか歌ってない曲も随分あって実に勿体ない‼️💦💦💦
あの曲もその曲も聴きたいぞー😆
いつかfamilyのリクエストベスト20みたいなライブして欲しいなぁ🥰
ダンス系がいっぱいラインナップされたら体力持たないかもしれないけど 笑

その日その場所だけの曲。
この後の公演に参加のfamilyさん、楽しみですね👍
翔太さん、名古屋では鼻は噛んでなかったけど、ちょっと声出しにくそうにしてたのが気掛かり😭
出来ること全部して喉を労ってくださいね🙇‍♀️


⭐️少しだけ恋の話⭐️

ちょっとネタバレ含むんですけどいいかしら😅




今回も『花束のかわりにメロディーを』セトリにあって、曲紹介でモテなかった神話を話されるんですけど、名古屋で私の耳がピピっとしたんです٩( 'ω' )و

😎小学生の頃から全然モテなかったからさぁ。

10代も20代も………20代はモテたか😅

もうデビューしてたからね。そう言うネームバリューみたいなのでホイホイ来る女性はいたけど、でもホントに好きな人にはフラれまくってたからなぁ。


えっ、ネームバリューにホイホイの女性がいたんですか💦やっぱりいたんですね、そんな不埒なヤカラが😱
もちろんそれも大人の恋愛かもしれないですけど、おばちゃん心配よ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そう話せるってコトは、翔太さんが寄ってくる女性の本質を見極めてたって事だと思うんだけど、ピュアな翔太さんが毒牙にかからなくてホントに良かった。←ひどい言いよう🤣

そしてデビュー後も、本気の恋愛出来てたことにホッとしました🙆‍♀️
イズさんとのトークでラブソングはリアルと想像を混ぜてって言ってたし『My Boo 』みたいなハッピーな恋愛が翔太さんの20代にあったとしたら、めでたいと思ってる😊

😎 今こうやって来てくれてるみんなが大好きだし大切だから、花束のかわりに翔太を捧げま〜す👍

うーん、やっぱりまだしばらくはfamilyみんなの翔太さんでいてください 笑(^_−)−☆



またネタバレ書いちゃうけど許してくれる❓




東京2日目でフルをひとりで歌いあげた『Curtain Call』
名古屋もTakaさん来ないお詫びでフルをひとりで歌います宣言👏👏👏
Takaさんはきっとしばらく来れないだろうから、この先も翔太さんのひとりフルバージョンが聴けそう😊

😎えっとね、でも歌詞がやばいからちょっと練習させて。リハでやれ(自分でツッコんでた)あはははは💦

なんだっけ、大サビ。

♫ 止まることなく

飽きることなく

辞めることなく

歩き続ける

迷う日もある

落ちる日もある

それでもいつか

輝く日まで

😎ややこしいんだよな (^^;;

(指を開きながらニヤニヤして)

止まるな

諦めるな

辞めるな

ええっと

迷え ←えっ😅

落ちろ ←えっ😅

それでも輝け

よし覚えたぞ👍


練習の甲斐あって間違えずに歌ってくれました。えらい、えらい👌
『Curtain Call』公開記念のTakaさんとのインスタライブで、Takaさんに「行けない時はひとりで歌え。」って言われて「めっちゃ大変じゃん。」てぼやいてた翔太さん。
やっぱりやる時はやる男ですね(≧∇≦)
ちょっと声かすれ気味だった分エモい歌になってました💓💓💓ありがとう💕


⭐️ネタバレ備忘録⭐️


後ろから見てて「Homie」の
♫この指とまれ
のとこでみんながペンラ握った手の人差し指立ててる光景が感動的だった🥺


「My Boo」の時

😎声出せないけど、心の中で歌って。

心のチョコレートくださ〜い🙏


😎アーティスト、ミュージシャンはみんなそうだと思うけど、どんなにボロボロになっても歌でみんなをハッピーに、今日みんなが元気になって帰れるように、それが仕事だと思ってるからさ。

ステージでそれを伝える為だけに生きてる‼️



「Beautiful」歌ってギター返した後で

😎 ギター🎸持つとロックスターみたいでカッコいいよね。

もうちょっとギターやりたいなぁ。

ちょっとギター持ってきて。

♫ 追いかけても追いかけても

逃げて行く月のように

指と指の間をすり抜けるバラ色の日々よ


ロックスターの気分で(ニヤニヤ)

それで言うと「Beautiful」ってちょっとロックっぽいんだよね。

せっかくだから、ギターだけでやるわ。

ギターだけって聴いたことないでしょ❓


バンドさん無しで翔太さんのギターだけで「Beautiful」を披露されました😆
かっこよかったです💓💓💓

この日の「Tokyo」も
♫ たとえコロナ前にしても
でした🤗


😎“かっこいい“って言うのが、年齢と共に変わってきてさぁ。いつまでもサングラス🕶して、上着こう後ろに下げて(肩ずらして)やってるわけにもいかないからさぁ。

でもいくつになっても、カッコよくありたいと思うから、もうすぐ33になるけど、真のカッコよさみたいなのはずっと持ってたいなって思う。



名古屋の席は真ん中よりやや後ろだったんだけど私の前の席は空席だったから視界は良好だった ٩( ᐛ )و
でね、更にその前の席に小学生の男の子がお母さんと来てたんですよ。
椅子席とは言うもののZEPPの床ってフラットだから、みんなが立つとその子埋もれてしまっていて💦
椅子の上に立ちたそうだったんだけどお母さんが後ろの人に気を遣って、しばらくは椅子の上に膝立ちでペンラ振って見てた。
ちゃんと翔太さんのこと、見えたかなぁ😂
何年かして普通に立って見えるくらい大きくなってまたライブに来てくれたらいいな😊

以上、名古屋のバレンタインライブのことを綴りました。
私は行けないけど次は札幌ですね。
コロナだけじゃなく、雪も心配。
無事にライブ開催されますように🙏🙏🙏

追記
ゲームを入り口にファンを増やしたいってOPENREC始めた時言ってたけど、ちゃんと現実になってる模様。もっと広がるといいですね🤗
おしまい












0コメント

  • 1000 / 1000